みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 蔵王こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
運動神経が良くなる
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価兄妹で計5年通いましたが、先生たちも熱心で運動がすごくできるようになったので満足している。
-
方針・理念健康なこどもを育てるということがしっかりしている。ゲンキなこた多い
-
先生基本的にみんなしっかりと子供を見てくれているが、たまに頼りない先生もいたので。
-
保育・教育内容基本てきに農作業や自然にふれる体験ができて、子供たちものびのびと育っていると思う
-
施設・セキュリティ防犯という点ではよくわかりませんが、不審者が入ってという事例は聞いたことがないので。
-
アクセス・立地市内に2箇所しか幼稚園がなく、家からは近かったが、住宅街に建っているため、駐車場などの困る点があった。
保育園について-
父母会の内容父母会という会は特にない。 基本的に幼稚園主体で行事を行っている。
-
イベント毎年夏休み前に年長はお泊り保育があり、1泊で外の旅館に泊まる修学旅行がある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いということと、近所で評判がよかったので、迷うことなく決めました。
投稿者ID:310040
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
信頼できる園です。 子どもも毎日通うのを楽しみにしてます。 成長を 先生方の雰囲気もいいです。
【方針・理念】
先生方が保護者の声をしっかり聞き共有してくださるので安心して子どもを預けられる。
【先生】
元気に挨拶してくださりこちらも元気になる。子どものことを真剣に考えてくださり信頼できる。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
躾をきちんとしてくれる。(箸の使い方、トイレの使い方、あいさつなど) 集団生活の規律を教えてくれる。(話を静かに聞く、きちんと目を見て話を聞く、列を作ってきちんと並ぶなど)
【方針・理念】
智、徳、体のバランスの取れた子どもを育てようとしている。かくこと、作ること、友だちと仲よくすること、きまり...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 蔵王こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細