みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 日進ベタニヤ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自由でのびのびとした園です。
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校に向けた、ひらがなや縄跳び、鉄棒などは行わないので家庭で子どもに教えないといけませんが、行事は充実していて楽しそうです。
-
方針・理念キリスト教の教育を行います。普段からお祈りをします。愛についてもたくさん学んで心の教育に力を入れているようです。
-
先生産休制度がないので結婚したら先生は退職されるので若い新任の先生ばかりでうまくやっていけるのか心配になりました。
-
保育・教育内容自由時間が多めで、安全を確保しつつ子どものやりたいことをやらせてもらえます。木登りや泥遊びも自由にでします。
-
施設・セキュリティ特にセキュリティに関しては思いつくところがなくあまり力を入れていないようです。訓練なども、ありませんでした。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、幼稚園の前の道もとても狭く車での通行は少し危険です。駐車場も狭めです。
幼稚園について-
父母会の内容各クラスで二人の役員を決めます。役員が中心となってバザーを進めるので負担が多く、立候補が、いないと強制的にくじで役員を選びます。
-
イベントいちご狩りやサツマイモの収穫祭や持ち寄りブュッフェスタイルのお別れ会など面白い行事がいろいろあります。
-
保育時間夏休みなどの長期休暇も給食ありで預けることができるので仕事をしていても預け先に困りません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由制服がなく、自由でのびのびと過ごすことができるところに惹かれて選びました。
-
試験内容面接だけありました。
-
試験対策特に何もしていません。
進路に関して-
進学先市内の公立の小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどの人が公立の小学校に行くので。
投稿者ID:530975
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
キリスト教教育に基づき、愛することを学びます。保護者の雰囲気も良く、温かく声をかけあって、マイノリティ(障害かある子どもや、里親のもとで育った子ども)も受け入れ、皆で思いやりを持つことを大切にしています。
【方針・理念】
キリスト教教育に基づき、人格形成を大切にしています。自由な発想、発言を認めあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
もう少し園で入学に向けた対策ができていると助かるなあと思いました。周りの子は色々なことができる子が多いのでついていけるか心配になりました。
【方針・理念】
キリスト教教育に熱心で毎朝お祈りをしたり、賛美の歌を歌います。代わりに日本の季節の歌はあまり歌いません。
【先生】
先生は明るくて優しい先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 日進ベタニヤ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細