みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 日進旭丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
かなりお勧め。絶対ここにすべき。損なし。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもたちがのびのびしている。 行事もとても感動する。 生活サイクルがしっかりしていて、先生方が子ども一人ひとりをしっかり見てくれている。 スクールバスもかなり優遇してくれる。
-
方針・理念子ども中心で、子どもを主体としている。 年少さんから、学習にも取り組んでいるが、自立心を養うように導いてくれている
-
先生全ての先生が保護者の顔を、入園進級1週間以内に覚えている。 どの先生に聞いてもたいていのことは答えが返ってくる
-
保育・教育内容長期休暇もお盆以外は、預かり保育朝から、夕方遅くまであっている。 普段の日も朝8時前からお預かりをしてくれる。
-
施設・セキュリティセキュリティについては若干心配もある。門に防犯カメラは取り付いているが、鍵はない。 男性の先生がいないので、何かあったときは、心配
-
アクセス・立地駐車場も2箇所にきちんとあるが、第2駐車場は歩行者道路がきちんと整備されていないので、保護者が気をつけなければいけない
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。 参観日も学期に1回で3日間のうちで都合のよい日を選んでいくことができます。
-
イベント親が参加するイベントは、音楽会、運動会、お遊戯会の3回です。
-
保育時間通常は朝、8時30分~14時30分 お迎えに行く場合は、15時30分までに行くと延長料金はかかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由決め手は、兄弟がみんなここです。 こう区外ですが、バスが近くまできてっくれてり、色々してくれます。
-
試験内容入園試験は、遊びの中で活動様子を見たり、運動活動、絵を見ての指示から答えれるか、名前、年齢をいえるかの応答ができるかがありました
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由校区の小学校以外、特に考えていなかった
投稿者ID:530742
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供がいつも楽しんで行っている。特に先生は子供一人一人をしっかりみてくれて、得意でないところ、得意なところ、等しっかりと教えてくれる。
【方針・理念】
教育に熱心である。特にイベントの時は色々なことを子供にさせてくれ、子供達の自信にもつながっている。
【先生】
毎朝明るく接してくれて、父母の顔と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒数に対して先生の人数が足りていないように感じます。年少は1クラスに子どもが25人在籍しており、先生が一人が見ている状態です。補佐をしてくれるサブの先生も常時いるわけではないので、
【方針・理念】
音楽会や運動会などみんなで協力して行うイベントに力を入れています。協調性や達成感を得ることができる...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 日進旭丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細