みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 日進旭丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
教育熱心な幼稚園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育時間が長く、教育熱心で、卒園する頃にはひらがな、カタカナの読み書きを習得しており、小学校に入学するのに安心です。
-
方針・理念きちんと椅子に座って机に向かって、課題を行っています。スイミングや絵画教室もあります。
-
先生若い先生が多いですが、主任の先生がしっかり指導しています。誰の保護者か早い段階で把握してくれています。
-
保育・教育内容年少さんはよく身体を動かしています。年中になるとひらがなの読み書き、年長になるとカタカナの読み書きを教えてくれます。
-
施設・セキュリティ幼稚園の門は園児の力では開けられないようになっています。防犯カメラも設置されています。
-
アクセス・立地周辺は田んぼや住宅が建っています。通園バスも利用できるので、便利です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というものはなく、5月に家族参観があり、年に1回保育参観日があります。
投稿者ID:241342
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供がいつも楽しんで行っている。特に先生は子供一人一人をしっかりみてくれて、得意でないところ、得意なところ、等しっかりと教えてくれる。
【方針・理念】
教育に熱心である。特にイベントの時は色々なことを子供にさせてくれ、子供達の自信にもつながっている。
【先生】
毎朝明るく接してくれて、父母の顔と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒数に対して先生の人数が足りていないように感じます。年少は1クラスに子どもが25人在籍しており、先生が一人が見ている状態です。補佐をしてくれるサブの先生も常時いるわけではないので、
【方針・理念】
音楽会や運動会などみんなで協力して行うイベントに力を入れています。協調性や達成感を得ることができる...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 日進旭丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細