みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 双峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供が楽しく通える園です
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価鼓笛や器楽に力をいれている園です。先生方も明るく元気で、何より子供達も楽しく通っています。来年からこども園になり、新園舎で過ごす事ができます。
-
方針・理念愛される喜びを、子供達に伝えてる事を理念にしています。子供達は先生が大好きです。
-
先生若い元気な先生が多い印象です。ベテランの先生もいますが、皆さん子供をとても可愛がってくれます
-
保育・教育内容月に一回あるかないかですが、絵画指導や、体育、音楽指導があります。楽しく覚えられるように工夫してくれているようです
-
施設・セキュリティ正門、裏門、施錠してあります。防犯カメラもあり、しっかりしているかと思います。正門は、二重扉です。
-
アクセス・立地大通りでもなく、狭すぎず、ちょうどいいかと思います。鼓笛の音など、響きますが園長先生が近所に挨拶まわりしてるので、周辺の理解も得られてるかと思います
幼稚園について-
父母会の内容クラスで1名ずつ役員がいます。他の園と比べたら、かなり役員の負担は少ないです。行事などは先生方が中心にやってくださるので、役員になってもそこまで大変ではないです。
-
イベント作品展、生活発表会、餅つき大会などがあります。生活発表会では、劇や合唱、器楽に鼓笛。毎年子供の成長に感動させられます。
-
保育時間7時半から早朝保育あります。6時半まで園長保育あります。長期休みも、1日1000円で預かり保育があります。来年度からはこども園になる為、長期休みの預かり保育も給食が出るようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いから決めました。鼓笛に力を入れてることも、魅力に感じたからです。
-
試験内容自分の名前と、簡単な手遊び程度です
-
試験対策特に対策はとらなかったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いし、私立は考えていませんでした
投稿者ID:532847
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな元気でやさしい先生だったので、卒園後は父兄のほうが幼稚園ロスを感じています。また先生のダンスが素晴らしい。
【方針・理念】
音楽教育及び先生方が明るく元気で子供たちがいきいきしている。 建て替えによって素晴らしい園庭がなくなったことが残念です。
【先生】
うちの子供をとてもかわいがってくれ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 双峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細