みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 双峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
遊具が楽しい幼稚園
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊具が大きくて楽しいのですが、危険度もあります。子供が怪我をしても、園としては口外せず、「安全な遊具」とアピールするので、正直に報告してもらいたいと思っておりました。
-
方針・理念鼓笛をすることで、音楽への関心を高めているのかとは思うのですが、鼓笛は希望者のみという方針です。しかし、実際は、鼓笛をしない子は、運動会でも出る競技が減り、希望者のみといいつつ、半強制的にさせる傾向があるように感じました。
-
保育・教育内容延長保育があったのですが、通常のお迎えが2?3分遅れただけでも、延長保育代を徴収されました。外人の先生が来て、英語の授業をしてくれるのは、良かったです。
-
施設・セキュリティセキュリティは、現在は、警備員さんがいるようで、良いみたいですが、昔は、特になく、あまり警戒してないような雰囲気でした。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、行事があったり、お迎えの時間は、渋滞し、近隣に迷惑をかけてしまう状態でした。近隣からの苦情も多かったような気がします。
幼稚園について-
父母会の内容現在は不明ですが、当時は、父母会というのは、なかったようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったので、特に何も気に入ったなどはなく決めました。
投稿者ID:152846
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな元気でやさしい先生だったので、卒園後は父兄のほうが幼稚園ロスを感じています。また先生のダンスが素晴らしい。
【方針・理念】
音楽教育及び先生方が明るく元気で子供たちがいきいきしている。 建て替えによって素晴らしい園庭がなくなったことが残念です。
【先生】
うちの子供をとてもかわいがってくれ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 双峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細