みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 東春暁幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
頑張らなくていい幼稚園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価のんびりとした幼稚園で、子供も先生達が大好きです。 何かあれば、その都度、相談しやすい雰囲気で、安心して子供を預けれます。
-
方針・理念先生達は明るく、毎朝元気に挨拶してくれています。 園での子供の様子を教えてくれたり、何か問題がある時は一緒に考えたり、相談しやすい雰囲気があります。
-
先生個々の先生の性格もありますが、子ども一人ひとりをよくみてくれていると思います。 子供の話をよく聞いてくれます。
-
保育・教育内容園行事はそれなりにしっかりやられていると思いますが、音楽に力を入れているとか、英語を取り入れているとかということはなく、割りとのんびりと子供は過ごせると思います。
-
施設・セキュリティ定期的に園庭や園舎のメンテナンスをしてくれています。 園自体それほど広くないので、外部からの侵入もすぐに気づきやすいと思います。
-
アクセス・立地園の目の前に大通りがありますが、横断歩道がない為大回りをしないと反対側に行けないのが少し不便に感じます。
幼稚園について-
父母会の内容毎年年長さんのお母様方が母の会を取り仕切ってくれています。こどもまつりやバザー、観劇会などを運営してくれています。
-
イベント毎月のように、園行事がありますが、2、3学期に行事が集中しているように思います。 親子遠足や、芋掘り、運動会に音楽発表会、生活発表会など、親が子供の成長を楽しみながら見れる行事があります。
-
保育時間通常保育はほぼ、3時までには 終わります。延長保育は5時まで行ってくれますが、行事前などは時間が短くなる日があります。 夏休みなど、預かり保育もしてくれています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から徒歩圏内と近く、制服も可愛かったのと、通っている子供たちが楽しそうだったので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由園に通っている子供たちの多くが地元の公立小学校に入学するため、引き続きの友達が多く小学校生活も楽しみにしてくれやすいです。
感染症対策としてやっていること毎日の検温と、マスク着用の義務化、手指消毒の徹底をしてくれています。投稿者ID:700284
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
子どもに親身に向き合ってくださる大変良い幼稚園です。親が参観する機会も多く園での様子もオープンで安心です。
【方針・理念】
リトミックや体操は専門の先生がいらして教えてくださり、子どもも特別感があって嬉しく楽しいとその時間を楽しみにしていました。様々な機会、環境を与えてくださっていると感じます。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 東春暁幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細