みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 旭富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびした幼稚園ですよ!
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の人数が少なすぎるからか、PTAの活動が多すぎる。 ほとんどの行事のお手伝いをPTAがやっている。
-
方針・理念行事が多く色々なことを子供たちに経験させて貰える園だなとは思います。季節にあった行事がたくさんあります。
-
先生先生の入れ替わりが激しい。途中で辞められる先生もいました。体調不良が理由の方もいましたが、先生いじめもあったみたいです。
-
保育・教育内容行事も多く、年長さんは文字のお稽古もあり、一年生になれる準備が出来て行く保育もあります。ただ一番長い夏休みの宿題は、夏のカレンダー以外のやることがない事が残念かなと思う。 あるとすれば、自由画帳を渡されて自由にお絵かきしたり、制作したりしてください。というのが一番困りました。自由過ぎにも程がある。 春の親子遠足はモリコロパークですが、現地集合の現地解散…何が楽しいのか分かりません。
-
施設・セキュリティ正門には施錠してあり、子供が来ると先生が開けるようにしていますし、職員室のすぐ前が正門なので安心だと思います。 園は全体的にはこじんまりしています。 園児が年々減っていってるので、空きの部屋がたくさんある。物置になっている感じです。
-
アクセス・立地分かりやすい場所にはありますが、駐車場はないし、車の駐停車により、近所さんとの関係は良くないようです。
幼稚園について-
父母会の内容参観日は各学期終わりにあります。発表会は、音楽発表会、生活発表会(劇)、があります。
-
イベント園の行事は、お買い物ごっこ、もちつき会、七夕会、誕生日会、ぶどう狩り、(年長)陶芸教室等があります。
-
保育時間延長保育は、平日のみ。 休日保育はありません。 朝は9時からで、通常14時まで。14時半~16時まで延長保育となります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由誰でもすんなり入れた。 抽選、先着とかもなく、すんなり入れるから。
-
試験内容園内を案内され、園長先生と軽くお話したら終了です。
-
試験対策とくになにもしませんでした。 園長先生とお話しただけ。
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由行くべき場所だから
投稿者ID:5309232人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
体を動かすことが多い幼稚園です。毎日楽しいと言って通ってました。先生達も良い方が多くよかった。体が丈夫に、なります。
【方針・理念】
体を動かすことに、力をいれています。先生達も一緒に体を動かしています。とても良い感じです。
【先生】
先生は、良い人が多いと思います。特に園長先生が、良く若い先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生の人数が少なすぎるからか、PTAの活動が多すぎる。 ほとんどの行事のお手伝いをPTAがやっている。
【方針・理念】
行事が多く色々なことを子供たちに経験させて貰える園だなとは思います。季節にあった行事がたくさんあります。
【先生】
先生の入れ替わりが激しい。途中で辞められる先生もいました。体...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 旭富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細