みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はなの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供がのびのびと過ごせます。
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総合評価も同様。評価点はその時の基準に違いがあり誤差はあるかもしれないが理由は以前回答した通りの内容から変わらない。
-
方針・理念評価点はその時の基準に違いがあり誤差はあるかもしれないが理由は以前回答した内容から変わらない。
-
先生評価点はその時の基準に違いがあり誤差はあるかもしれないが理由は以前回答した通りの内容から変わらない。
-
保育・教育内容点数はその時の基準に違いがあり誤差はあるかもしれないが理由は以前回答した内容から変わらない。
-
施設・セキュリティセキュリティに関する評価点もその時の基準に違いがあり誤差はあるかもしれないが理由は以前回答した通りの内容から変わらない。
-
アクセス・立地アクセス・立地についても評価点はその時の基準に違いがあり誤差はあるかもしれないが以前回答した通りの内容から変わらない。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はイベントがある際にお手伝いがありました。イベント準備や掃除、当日のお手伝い(豆まきの鬼役やサンタクロース役など)もありました。
-
イベント定期的なお茶会には親も参加できることがありました。運動会や参観は親が見やすいように配慮があって良かったです。
-
保育時間預かりは頼んだことがないのではっきり覚えていないですが確か18時位までだったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が子供らしくたくさん遊んで過ごせる園の方針が良いと思ったからです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:952452
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保護者の雰囲気も良く、参観する機会も多いので、子供の様子も分かり、先生たちも仲が良いので、雰囲気がいい。
【方針・理念】
補助担任が年少は各クラス、年中、年長もいるので、目が届いて、製作なども少人数ずつでやってくれるのが安心。
【先生】
日々の出来事・成長も教えてくれたり、不安や悩みにも真摯に対...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
バス停から遠い人と近い人の差がすごいのと交通状況によってばらつきがあるのは仕方ないのですが5分遅れは当たり前、ひどいときだと10分以上遅れることもあり夏や冬はきつかったです。今の園はすべての人の家の近くまできてくれるのでそのちょっとした違いが私にとってはかなり左右されることでした。時間を間違えており...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はなの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細