みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はなの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供が楽しんで通える幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供がのびのびと生活できる園です。
基本的に裸足での生活を勧めており健康的に過ごせます。保護者と一緒の行事も多く親も園での様子が見られてとても安心です。先生同士の雰囲気もとてもいいです。 -
方針・理念体を動かすことが多く行事もたくさんです。年中しっかり行事があるのでとても充実した園生活が送れます。親同士も顔を合わせることが多いので子供も親もお友達がたくさんできます。
-
先生幼稚園出身の先生が多いのでそれだけ愛される幼稚園だと思います。明るい先生も多くとても気さくです。安心感もとてもあります。
-
保育・教育内容本当に行事が多く畑や園外保育もありますし子供が楽しめるような行事がとても多いです。長期のお休みには預かり保育もありますので助かります。
幼稚園について-
父母会の内容行事が多いので週に何度か集まって行事にむけての準備などをしています。それぞれ役割があり分担して準備をしています。
-
イベントお泊まり保育や運動会、数カ月に一度リトミックの参観日などもあります。お誕生日会も必ずおこなってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由広い園庭やのびのびと過ごせそうな印象が決めてでした。遊びを中心とした園生活がよかったので子供も楽しんで通えます
-
試験内容面接がありました。子供にはいくつか質問がありました。ほとんど先生との会話のようなものでした。
-
試験対策面接はありましたが試験はなかったです。
なので塾などはいかせていません
投稿者ID:461377
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保護者の雰囲気も良く、参観する機会も多いので、子供の様子も分かり、先生たちも仲が良いので、雰囲気がいい。
【方針・理念】
補助担任が年少は各クラス、年中、年長もいるので、目が届いて、製作なども少人数ずつでやってくれるのが安心。
【先生】
日々の出来事・成長も教えてくれたり、不安や悩みにも真摯に対...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
バス停から遠い人と近い人の差がすごいのと交通状況によってばらつきがあるのは仕方ないのですが5分遅れは当たり前、ひどいときだと10分以上遅れることもあり夏や冬はきつかったです。今の園はすべての人の家の近くまできてくれるのでそのちょっとした違いが私にとってはかなり左右されることでした。時間を間違えており...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はなの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細