みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はなの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
行事がたくさんあります
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝どうしても行きたがらない子供が幼稚園に行きたいと思わせてくれるような配慮がもう少し欲しい気がします。
-
方針・理念いろいろな行事があるので幼稚園に行く機会が多くあります。両親・祖父母ともに幼稚園行事に参加できることは良いことだと思います。
-
先生周りの子に嫌がらせをされたことがあり連絡帳に記載することがありました。担任の反応がイマイチの時がありました。
-
保育・教育内容子供たちが、園の外に出ることがありますが、きちんとした対応をしてくれます。園外授業もあり、子供は楽しみにしています。
-
施設・セキュリティ園の入り口にはきちんとしたセキュリティーがあるようで、中に入るには先生に対応してもらわないと入れません。
-
アクセス・立地園の行事、運動会などの時、駐車場が近くにないので、不便に感じることがありますが、近隣の大型駐車場を貸し切り、園のバスでピストンしてくれます。
幼稚園について-
父母会の内容月に1回は園での行事があり園の方と話をする機会があります。
-
イベントいろいろな行事があり園での生活がよく分かります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由いろいろな行事があるから
投稿者ID:169014
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保護者の雰囲気も良く、参観する機会も多いので、子供の様子も分かり、先生たちも仲が良いので、雰囲気がいい。
【方針・理念】
補助担任が年少は各クラス、年中、年長もいるので、目が届いて、製作なども少人数ずつでやってくれるのが安心。
【先生】
日々の出来事・成長も教えてくれたり、不安や悩みにも真摯に対...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
バス停から遠い人と近い人の差がすごいのと交通状況によってばらつきがあるのは仕方ないのですが5分遅れは当たり前、ひどいときだと10分以上遅れることもあり夏や冬はきつかったです。今の園はすべての人の家の近くまできてくれるのでそのちょっとした違いが私にとってはかなり左右されることでした。時間を間違えており...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はなの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細