みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 葵名和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
色々と体験出来る幼稚園
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園長の話しが長くて誰のための幼稚園かと思ったが先生達は非常に熱心で子どもを指導しているので良いと思います。
-
方針・理念自分も昔、この幼稚園に通っていたが昔は色々と祭りなどの行事に参加していたがいまはあまりそのようにな事がないので残念だ。
-
先生とても熱心で何かあると直ぐに隠さずに教えてくれて子ども達も非常に先生の事をすきであるから良いと思います。頑張ってほしいです。
-
保育・教育内容絵画や英語などもたまにやり、イモ掘りなどの行事もあるので、とても良いと思います。後は、地域の祭りやお年寄りの方との交流があれば良いと思います
幼稚園について-
父母会の内容園長先生の話しが長すぎるので、そこは残念です。
-
イベント遠足やお泊り保育などもあり非常に充実していると思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分が迎え通っていたいて、地元では古くからある幼稚園なので選びました。
投稿者ID:4736361人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供がとても楽しそうだから!
うちの子は自分から先生に色々言えるので先生の目にとまりやすみようですが引っ込み思案の子は先生の目にとまりにくいと思います。
【方針・理念】
絵の具の時間や粘土の時間、音楽の時間、いろんなことに取り組めるカリキュラムになっていて子供たちも楽しそうです。
【先生】
かわ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体的に先生のレベルが低い。悪い事をした子に対して「そんな事するなら、隣のクラスに行ってもいいよ。」と本当に隣のクラスに園児の手を引っ張って連れて行くや「明日から幼稚園に来なくていいよ」という先生が何名かいるよう。それって行き過ぎでは?親の目が届かないので、何をされているか不安になった。
ベテラン先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 葵名和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細