みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 葵名和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
いろんな体験ができる園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価教育面はしっかりしていると思います。また、こどもで困ったことがあった時は先生に話せばしっかりフォローもしていただけます。行事もたくさんありこどもも楽しんでいます。ただ今年からこども園が敷地内にできたことにより、正門が使えなくなったことや園庭が小さくなってしまったのは残念です。
-
方針・理念心身ともにたくましく心豊かな子ども
*丈夫でたくましい体の子
*好奇心が旺盛で、自発的・積極的に物事に取り組む子
*思いやりのある感受性豊かな子
*友達と協調し、自分で考え自分でしようとする子
上記のような方針があります。我が子も幼稚園に入園してから積極的に動けるようになった気がします。 -
先生生徒数が多いなか、しっかりとこどもの性格や特徴をつかんでいるなと思います。新任の先生でも安心できました。
-
保育・教育内容週に一回体操の日があったり、絵画の時間や学習の時間がありバランスよく色々な教育が受けられると思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会という形はありません。
母の会というのはありますが、役員さん主催で年に数回ボーリング大会やハンドメイドの教室などがあります。 -
イベント親子遠足、七夕音楽会、遠足、運動会、生活発表会、作品展があります。子供の誕生月に誕生日会に保護者1人参加でき、一緒に給食を食べれます。
-
保育時間開所時間は10時~14時45分です。お迎えは3部に分かれており、学期ごとに変わります。
15時45分以降は延長保育になって、最長17時45分まで預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由単純に家から近いこと、近所でも通っている子供が多かったこと、教育もしっかりしているし、のびのびとできる園だと思ったので選びました。
-
試験内容先生と簡単な面接があります。
-
試験対策簡単な受け答えができれば大丈夫だと思います。
投稿者ID:452934
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供がとても楽しそうだから!
うちの子は自分から先生に色々言えるので先生の目にとまりやすみようですが引っ込み思案の子は先生の目にとまりにくいと思います。
【方針・理念】
絵の具の時間や粘土の時間、音楽の時間、いろんなことに取り組めるカリキュラムになっていて子供たちも楽しそうです。
【先生】
かわ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体的に先生のレベルが低い。悪い事をした子に対して「そんな事するなら、隣のクラスに行ってもいいよ。」と本当に隣のクラスに園児の手を引っ張って連れて行くや「明日から幼稚園に来なくていいよ」という先生が何名かいるよう。それって行き過ぎでは?親の目が届かないので、何をされているか不安になった。
ベテラン先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 葵名和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細