みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 桃花台ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
お勉強に熱心な園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語、体操、リトミック、絵画など専門の先生が指導してくれるので安心です。スイミングも年中さんからは外部のプールで月1?2回個人のレベルに合わせて指導してもらえるみたいなので安心です。
-
方針・理念教育に熱心な園だけど遊びの時間もちゃんとあって、子供の可能性を広げられる園だと思います。食育などもしっかりしていて、給食の前にはその日の食材の説明なんかもしてくれているみたいです。
-
先生子供が好きそうな先生ばかりで、泣いている子供をみつけるとやさしく声かけをしてくれたり、いけないことをした時にはしっかりとしかってくれたりしているみたいなので安心です。
-
保育・教育内容午前中は教室でお勉強事を中心に行われ、給食前後は園庭に出て遊ぶといった感じの時間配分みたいです。遊ぶ時と学ぶ時のめりはりがあって子供が飽きずに楽しく学べる環境だと思います。
-
施設・セキュリティ入り口には施錠できる大きな門があり、登園時及び降園時には門のところからお迎えの保護者の顔を確認してから一人ずつ返してくれるので安心です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、駐車場は4台程度しかありません。その為に送り迎えの為の停車は可能ですが駐車ができません。
幼稚園について-
父母会の内容七夕のゲーム、バザーのお手伝いなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由英語やスイミングなど専門の先生による本格的な指導があるため
投稿者ID:153214
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が少ない分、先生(園長含む)と子どもたちの距離が近く親しみやすい環境。けじめがはっきりされていて、小学校へ入学しても困ることは少なく、学校からも信頼されている幼稚園です。
【方針・理念】
どのような方針かは詳しくありませんが、礼儀正しく、規則正しく、何に対しても真剣に取り組める人間に育ててくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育に力を入れている幼稚園です。外人の先生に英語を習う時間があったり、スイミングに行く時間があったりします。
【方針・理念】
教育関連に力をいれていると思います。礼儀作法もしっかり教えてもらえるので安心です。食育もしっかりしていて、食事の前に今日の献立の説明もしているみたいです。
【先生】
先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 桃花台ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細