みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 市之久田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
安心して預けられる幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供がのびのびと遊べて学べる幼稚園です。 先生は一人一人の個性を生かし、その子にあった接し方をしていると感じました。 子供の事で心配な事、1日の出来事をしっかりと伝えてくださり、安心して預けられる幼稚園です。
-
方針・理念教育方針の理念に伴い、子供達がのびのびと過ごせる環境、ありがとうごめんなさいと言える子にっという事を幼稚園に行くようになり、自ら進んで出来るようになった事が多く、先生方のおかげだなと実感しています。
-
先生バス通園での先生は朝からとても笑顔で挨拶をしてくださり、気持ちがいいです。 また子供の名前もしっかり覚えていて素晴らしいなと思ってます。
-
保育・教育内容毎日どのようなことをしているかは細かくはわかりませんが、お家では出来ないような遊びや、ピアノを使ってお歌を歌ったり、踊ったりしているようで子供が覚えて帰ってくるのでその姿を見ていると毎日楽しく過ごしているのかなと思っています。
幼稚園について-
父母会の内容特にそのような行事がないです。
-
イベント親子遠足、作品展、バザー、運動会とさまざまな行事があります。 まだ行事を行っていないのでこれからが楽しみです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由卒園児であり、先生に知り合いがいるため安心して預けられると思った為。 また、小学生に上がる際の学区な為。
-
試験内容親、子供、園長先生、副園長と毎日どのように過ごしているか等のお話。 子供は個別で平均台に登って渡れるか、名前を言えるか、絵本を見てこれは何かを答える事をしました。
-
試験対策塾には通っていません。 特に筆記試験はありませんでした。
投稿者ID:4722871人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供がのびのびと遊べて学べる幼稚園です。 先生は一人一人の個性を生かし、その子にあった接し方をしていると感じました。 子供の事で心配な事、1日の出来事をしっかりと伝えてくださり、安心して預けられる幼稚園です。
【方針・理念】
教育方針の理念に伴い、子供達がのびのびと過ごせる環境、ありがとうごめ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
長年のカリキュラムにて、いつごろにどの教材を使って、何をするのかが確定しています。おそらくこのカリキュラムは教材の種類の選定から固定されているため、何年も変わらず繰り返されています。ほとんどの幼稚園でも同じでしょうが、その固定度合いが抜きんでています。悪く言えば、「進歩がない」となってしまうのですが...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 市之久田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細