みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 小牧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
のびのびしている幼稚園
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価私の子供は、環境の変化に馴染むのに時間がかかり、人見知りの激しいですが、毎日楽しく園に通っています。イベントはそんなに多くないですが、働く親にとってはちょうどいいように感じます。
-
方針・理念のびのびと保育をしていて自分の子供には合っている。生活習慣を身につける事を重視している
-
先生皆さん穏やかで明るく、雰囲気はとても良く、人見知りの激しい子供にもとても合っていると思う
-
保育・教育内容のびのびと保育をしていますが、子供が主体で動くように働きかけているようです。キリスト教なので礼拝の時間があり、マナーも教えていただけます。
-
施設・セキュリティ園庭は広くなく、小さい園庭が2つありますが、常に通路に先生が立って見守りをしています。(園児が園庭にいる間)
-
アクセス・立地駅から近いです。園の駐車場がかなり狭いですが、周りにコインパーキングはたくさんあり、雨の日は園庭が駐車場になります。
幼稚園について-
父母会の内容参加したことがないのでわかりませんが、役員主体で数ヶ月に1回のペースで家庭学級という名のイベントが開催されています。これも都合が合わず参加したことがありません。
-
イベント1年を通してそんなにたくさんイベントがあるわけではありませんが、長期休暇中に夏祭りや餅つき大会があります。キリスト教だからか、11月にバザー、12月にクリスマス会があります。バザーは親も準備をするので、特に役員の方は大変そうです。クリスマス会は一番大きなイベントのようです。
-
保育時間9時~14時半が保育時間、それ以降~17時半が延長保育です。延長保育は基本的に1日400円、園が半日保育や長期休暇中の時は1日800円です。前月の第三月曜日までに申請が必要で、定員は25人ですが、空きがあれば申請日以降も申し込めます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのびとしていて子供にあっていそうだと思ったのと、家から近かったので。
-
試験内容ありません
-
試験対策していません
投稿者ID:952676
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供たちがのびのびと、かつ思いやりや優しさを育める教育方針で、先生方も良く、安心して送り出せる良い幼稚園です。
【方針・理念】
教育熱心で先生方も思いやりがあって優しいので子供たちを安心して送り出せる良い幼稚園です。
【先生】
挨拶も明るくハキハキとでき、笑顔も素敵な先生が多く、子供達を安心して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
働いているお母さんにいいです。 園の建物自体は古いのですが耐震工事もしてあり遊戯室も新しく作り直したので安全だと思います。 先生も気さくな人ばかりでクリスマス会の先生の劇が楽しみでした。
【方針・理念】
キリスト教なのでお祈りなどがあります。長い文も暗記していて驚きました。 わりと子供の好きにさせ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 小牧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細