みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 美鳥幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
充実したカリキュラムで子どもが成長できる
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価年間を通して様々な行事があり、子どもも学年によって適したカリキュラムが組まれているたま大きく成長できる場だと思うが、毎年システムが変わったりするためもう少し一貫性のある指導にしてほしい
-
方針・理念様々なカリキュラムが年間、学年別で組まれており、内容は充実しているし、指導内容は悪くないが、方針がコロコロ変わり一貫性に欠ける
-
先生どこの幼稚園も同じだが、ベテランの先生は信頼できる先生もいて子どもたちも慕っているが、新米よ先生や癖のある先生もいる
-
保育・教育内容1年間で様々な行事が組まれており、子どもたちとっても親にとっても成長できる場である
-
施設・セキュリティ施設は多少改装されている部分もあるが、基本的には新しくないし、セキュリティに関してもある程度は行われているが、際立って対策されているとはかんじない
-
アクセス・立地住宅街にもほど近く、通園しやすい立地。駅からも遠くないためアクセスはよいが近隣に住宅が多いため、車が集中するとトラブラになりやすい
幼稚園について-
父母会の内容役員の選出はどのように行われているか不明。役員に選出された場合年に数回の集まりがあり、特にバザーの準備が主な仕事だが、5役以外はそこまで大変さはかんじない
-
イベント保育参観や、運動会、作品展、音楽会や生活発表会など様々なイベントが行われており親も楽しめる
-
保育時間延長保育の制度が変わったため充実した内容であるとは言い難い
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分の出身園であるため最初からある程度信頼性があったためえらんだ
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に私立を目指す子が行く子が行くような幼稚園ではなくほぼ全ての人が公立の小学校へ進学する
投稿者ID:654368
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気がアットホームでとてもよく、子供達にも愛情たっぷりに接してもらえて子供達も安心して過ごしています。
【方針・理念】
動物とのふれあいがあり、命の大切さを教えてくれます。先生たちが子供達の名前を全員覚えていて、親の顔を見れば子供がわかる先生がほとんどだと思います。
【先生】
明るくフレン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
幼稚園を通したあらゆる体験が出来るため充実した幼稚園生活を送ることができる反面、生徒数も多く、幼稚園と保護者の関わりが一部に偏る印象。子どもの生活面だけでみれば非常によい幼稚園です
【方針・理念】
あらゆるカリキュラムが組まれていて充実感があるが、毎年方針が変わるように感じる。
【先生】
ベテラ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 美鳥幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細