みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛知江南短期大学付属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
元気いっぱいの友達思いの子が育ちます
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価何よりも子供達が楽しく、行きたくないといいこともなく3年間通っていた事が何よりです。とても楽しいと毎日言っていました。先生も大好きと言っていました。子供達の評価が総合評価に大きく関わると思います。そこを評価しました。
-
方針・理念幼稚園でありながら自由に子供たちの意思で遊びを考えるなど、自主性を育てる教育であると感じ我が家の教育方針と一致している点が合っていました。自立を助ける教育だと思います。苦手なことへの挑戦しんはとてもあがったと思っています。子供一人一人と向き合ってもらい先生方には感謝しています。少し残念な点としては、3年間の教育というより、1年の区切り感が強く、2年目、3年目の一から感が強かったと思います。先生方が毎年入れ替わりが激しかったのも残念に思いました。
-
先生先ほども書きましたが、先生方の入れ替わりが多く、子供達の教育が途切れるのが残念に感じました。どの先生方も一生懸命子供達と向き合い、教育していただけていると思います。卒園の時に、子供の泣く姿を見て、どんな1年間を過ごしてきたか想像ができました。本当に楽しく、充実して成果をともなった日々だったんだと感じることができました。
-
保育・教育内容特に感じたのが運動会や生活発表会といった、発表の場での園側の親の対する気の使い方ですが、親たちに気を使わず、もっと子供たちの発表に集中して欲しかったです。今の時代難しいかもしれませんが。
-
施設・セキュリティ誰でも入れてしまうとは思いました。ただお迎え時とうでは毎回先生方が門の前の立っていて頂いたので、安心できました。
-
アクセス・立地駐車場が少なかったので困ることがありました。用意していただいた駐車場も少し距離があり、不便でした。立地も静かなところで良かったです。
幼稚園について-
父母会の内容わたしはほとんど参加していなかったので詳しくはわかりません。申し訳ありません。
-
イベントイベントは運動会、音楽会、生活発表会という劇等をやる会があり、どれも子供達が親に見せようと一生懸命練習するのでいつも楽しみにしていました。卒園式は本当に感動するし一番子供の成長を感じるものでした。
-
保育時間延長保育は確か500円くらいで預かってもらえました。その日の朝にお願いすれば良かったはずです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由まずは近かったから。あとは口コミを読み、自由な保育園のように元気な教育と読み、いいなと思いました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由友達が一番の理由になると思います
投稿者ID:6362011人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2019年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
実際に普段の様子を見ることや現場でしか感じられない空気が保護者には絶対に解らないと思います。だから子供が幼稚園で普段どの様に過ごし、何を感じているかは想像の域を越えられません。その上で以前の様な無邪気さから成長して人と人の中での自分を考える子供に変化してきつつある様です。
【方針・理念】
園長先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛知江南短期大学付属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細