みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 光明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
色んな意味でバランスのよい幼稚園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価遊びもお勉強も礼儀作法もひと通りは丁寧に指導して下さいますが、あくまでも子供本人の意思を尊重しているので何が何でもお勉強させたい!とかどこに出しても恥ずかしくないお行儀の良い子にしたい!など求める目標が高い親には向きません。 ゆるゆると育てたい人向きですかね。
-
方針・理念何か特筆する物がある園ではありませんが子供達が自由にのびのびと育つように見守って下さいます。
-
先生子供に優しく接して下さる先生ばかりです。中には大ベテランの先生もいらっしゃいますが恐い印象やキツい感じもなく、保護者にも園児にもいつも笑顔で接してくださいます。
-
保育・教育内容お寺が経営していますので春には花祭りがあったりお歌に仏様が出てきたり、最初は驚きましたが色々な行事を大切にして行っていますので親である自分も気づかされる事が多いですり
-
施設・セキュリティ歴史のある園ですので、建物はそれなりに古くなっていますし城下町の中にあるので園庭も狭めです。 その中で出来る限りの対策はしている印象です。
-
アクセス・立地駅からは少し遠いですが徒歩圏内です。駐車場は狭く台数も少ないので行事の時などは混雑しますし大変です。 城下町にあるので周辺に有料の駐車場が沢山あるのでまあまあ便利です。
幼稚園について-
父母会の内容役員以外の人はとくにやる事はありません。 私は役員になった事がないので分かりかねます。
-
イベントその時期にちなんだ行事を行います。 七夕会では大きな笹を飾り、それぞれ自宅用にも用意してくださいます。 おいもほりやお餅つきなど楽しい行事もたくさんです。 クラスごとに協力してカレーを作る日もあります。
-
保育時間基本は8時半?2時です。 2時から3時まではお迎えの時間で3時を過ぎると延長保育になります。 前の月の月末に申し込みますが緊急の場合は人数にゆとりがあれば当日でも大丈夫です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由夫の通っていた園だった事と姪達も通っていて制服等が貰えたからです。
進路に関して-
進学先市内の市立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園から行くお友達もたくさんいましたし、その学区なので。
感染症対策としてやっていること毎日の消毒、行事の縮小、混雑を避けるため迎えの時間を学年ごとにする、など。投稿者ID:688192
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何事につけて「体験する」ことに重きを置き、そこから園児が何か新しい発見を園児自らが出来るよう手助けしてくれていると思います。体操に関しては外部講師を先生として招き入れていることから、子供たちに無理のない活動の場を提供してくださっていると思います。
【方針・理念】
前の設問と回答がかぶりますが、活動...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
カリキュラムがしっかりして、毎日充実した内容です。きっちりとした中で、のびのびと自由な発想で活動できるようしてくれます。
【方針・理念】
心とからだのバランスのとれた教育という方針で、宗教をとおして、やさしさや思いやりといった情操教育や社会性を身につけ、楽しく遊びながらの体力作りをしてくださいます...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 光明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細