みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛知学泉短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
ルールなど規律を学ばせてもらえる園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園として十分な経験を積んで小学校に上がることができている。イベントには保護者の意見も反映している為、園として努力していることがわかる。
-
方針・理念「真心・努力・奉仕・感謝」の精神を教育の基本理念 極端に厳しかったり、ゆるかったりする方針ではないので問題ないと考えていた。
-
先生先生の能力に偏りがあるが、どの先生も1人1人に対してちゃんと子供に向き合ってくれている。
-
保育・教育内容運動会、生活発表会など非常に力を入れている。親も楽しませてもらった。年長では小学校に入る前の準備もしてくれている。
-
施設・セキュリティ広さは適切だが、駐車場と園の間の道路を渡るのが危険。市にボタン式でも良いので信号をつけてもらう必要があると感じた。セキュリティは高校が隣接しているので安心できる面もあった。
-
アクセス・立地適切な位置にある。市内中心近くにあるが、緑もありよい環境だと感じた。プールが別の場所にあるのが難点
幼稚園について-
父母会の内容バザーや生活発表会準備支援、運動会運営支援など活発に動いていた。
-
イベント運動会、生活発表会、七夕イベント、クリスマスイベントなど年間通してあった。
-
保育時間5時まで見てもらえ、追加の金額も日ごとになので融通が利いた。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由過去園に入園している方が近所にいて立派に育っている子が多かったため。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし。小学校の私立は近くにない為
投稿者ID:689339
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
本当にこの延にしてよかったと思えるほど、充実した幼稚園ライフを贈れていると思います。親としても満足です。
【方針・理念】
教育、あいさつなど理念がしっかりしており、先生から子供の愛情を感じられ、親としても安心できる
【先生】
全生徒の名前を先生が覚えるので、すごいと思うし、情熱や愛情を感じさせら...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛知学泉短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細