みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 豊田大和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
楽しい年行事がある幼稚園
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]-
総合評価設備はだんだん古くなってきているため、新しくするべき。
先生たちは優しいので、子どもたちには人気
鼓笛にも地からをいれていて運動会はとってもかっこいい -
方針・理念英語教育が年中からあり、季節に合わせた英語の歌やちょっとした会話ができるようにプログラムがあります。
年長にもなると、読み書きにも力を
いれている。鼓笛もすごい -
先生先生の平均年齢が若い
そのぶん、子どもたちとよく遊べる。元気がある
先生の数が足らない気がします。
-
保育・教育内容体育の授業もあり、身体能力もはぐくめる
給食中に、食のマナーも教育してくれる。冬に、作品展があり、はさみやのりの使い方もはぐくめる -
施設・セキュリティセキュリティには少し甘い感じです。
園庭も少し、園児の数にあたいするとせまい
プールがあるが屋外だし、せまい -
アクセス・立地駐車場がせまい。園庭に止められても、送り向かいに渋滞する
周りは住宅地なため、そんなに騒げない
幼稚園について-
父母会の内容4月に父母会があり、自己紹介した。愛和会というPTAもある。6月ごろに親子遠足、7月に七夕会がある
-
イベント10月に運動会が行われ、年長の鼓笛隊がすごい
-
保育時間通常保育は9~15時。延長は15~17時。一回あたり250円払う感じです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由母親が仕事していなくても4歳から入園できる。制服があって、きちんと感がかんじられる。
-
試験内容入園試験は自分の名前が言えるかや、先生からの質問(色や動物、花の名前)や、質問の間座っていられるかなど。
-
試験対策絵本をよんで、自分で話せるようにしました。
投稿者ID:607748
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
文字の読み書きや英語も学べる。行事が多く、毎月色々なイベントがあり子供も飽きずに通えると思います。先生も若い。
【方針・理念】
見る目、聞く耳、語る口をテーマにしてます。文字の読み書きや英語など教育熱心です。課外レッスンなど希望の方は受けることもできます。
【先生】
先生は基本的に若い女の先生が...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 豊田大和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細