みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛知双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
気楽に通える延長です。
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価こどもは園での生活が楽しいようで毎日行くのを楽しみにしています。お友達とバスで通うのも楽しいようです。
-
方針・理念しっかりと保護者向けに園のことについて話があります。こどもの発達についても教えてくれるので安心できます。
-
先生どの先生も一人一人の保護者のことまでしっかりと覚えていてくれて見てくれています。
-
保育・教育内容月に何曲も歌をうたったり体を使うこともやっているようです。ハサミや絵具なども小さいうちからやっています。
-
施設・セキュリティ年少クラスのお部屋にはトイレがあります。園庭にすぐ出られるように教室はすべて1階にあります。
-
アクセス・立地車で行くにはなんの問題もありません。道は広くはないですが、普通の住宅街にあります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのは特にないようにおもいます。
-
イベント親がすごく大変な行事はないとおもいます。参加するものも長時間にわたるものはありません。
-
保育時間延長保育は17時までありますが、延長がない日も月に1回程度はあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通いやすい距離、園の規模だったことで決めました。バスが運行しているのもよいです。
感染症対策としてやっていること行事の時には園に入る人は門で検温、アルコール消毒の実施、人数制限してなどあります。投稿者ID:678385
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかくのびのびと過ごさせてくれる園です。子ども本来の自然な姿を大切にしてくれるので、運動会や生活発表会など、子どもたちが全く無理をせず自然体で過ごしている様子が見られます。
【方針・理念】
教え込む教育ではなく、子ども自らが育つ力を大切にしてくれます。歌に力を入れていて、毎日たくさんの歌を歌って...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
環境、施設は整っていると思います。
ですが、子供からの報告があまり宜しくない内容が多かったので不安になりました。
【方針・理念】
教育方針自体はしっかりとしていると思います。
ですが、実践しているのかは???です。
子供からあまりいいことを聞かないので不安になります。
【先生】
子供から聞くのは...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛知双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細