みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 花井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
とてもいいのでオススメです。
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生も自ら色々な事に動き、先生達も明るく優しい方々なので、安心して預ける事ができます。子供も毎日楽しそうに過ごしているし、行きたいと言っているのでそこが1番かなと思います。年長さんが年少さんのお世話をしてくれたり、とてもしっかりした生徒が多いのは、先生達の教育がしっかりしているからこそだと思います。
-
方針・理念子供達の感じ方を否定せず自由に表現する事を受け止め伸ばしてくれます。昔ながらの外で泥遊びをしたり、自然に触れる事もしてくれるので体づくりもしっかりできとても有難いです。
-
先生一人一人の個性を活かし、間違えたりできない事は優しく見守ってくれます。報告もとてもしっかりしてくれます。
-
保育・教育内容朝礼があり、全学年で顔を合わせてお経を唱えたりします。SI遊びや、積み木教室があり、教育的にもしっかりしていて、小学校へ上がった時にも困りません。
-
施設・セキュリティ登園時、降園時に個々のタグをかざし、誰がきて誰が帰ったか把握出来るようになっています。園庭は少し狭いですが、遊んでいる時は常に先生達が外で見守ってくれているので安心です。
-
アクセス・立地住宅街にあり、大通りには面していない為、子供達を送るのには危なくないのでいいです。駐車場が少し狭いので大きい車だと少し不便に感じます。
幼稚園について-
父母会の内容年の初めにあり、バスの子、送り迎えの子など子供の状況によって、集めてお話しする機会があり、親同士も仲良くなれます。
-
イベント運動会、発表会はもちろん、年長さんでは県民の森に4回も行けたり、お寺がやってる幼稚園なので、中々経験できない甘茶を飲んだりと、珍しい行事もあり、とても毎回楽しませていただいています。
-
保育時間10時から14時の保育。7時半から早朝保育あり。8時半から登園でき、14時にお迎えで、延長保育を利用すると17時半までです。緊急の時は電話でも対応してくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学生に上がるまでにどこまで自分でできるようになるか不安があり、色々な幼稚園を見たところ、ここの園が1番雰囲気と教育が良さそうだったので決めました。
投稿者ID:954811
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強の時間と遊びの時間のメリハリがしっかりついていて 子どもたちの集中力が途切れないような指導がされていた。毎週園外に出て 公園や土手などで 自然に触れる遊びを体験させてくれる。園庭 駐車場が狭く 行事の時は不便。
【方針・理念】
褒めて育てる。簡単なようでなかなかできないことを 理事長始め 教諭...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
やはり仏教寺の直営幼稚園なので、まずはそこに引っ掛かるなら絶対やめるべき。それ以外は気になる所はあまりない。
【方針・理念】
金曜日は、ほぼ毎週お弁当持ちで園外保育があります。
お寺の幼稚園なので、異教徒にはお薦めできません。
【先生】
ごく普通に何のトラブルも無く卒園出来ました。先生の年齢が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 花井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細