みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 花井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
たくさん歩く園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎週遠足があり、あちこちに歩いていきます。その成果、家族で出かけた際にもたくさん歩けるようになりました。年の最後には諏訪駅からぎょぎょランドまで年少?年長さん力を合わせて歩きます。とても自信になる体験です。
-
方針・理念子供をほめて育てるという考えで、たくさんのやる気を引き出してくれます。SI教育、積み木等家ではできないことを取り入れてくれるのがいいです。
-
先生笑顔であいさいつをしてくれ子ども達をぎゅーとしてくれます。担任ではない先生もほとんどの子の名前を覚えてくれていて安心します。
-
保育・教育内容延長保育が5時まであるので、助かります。通常保育の後の預かりはもう少し安いといいですが。夏休みも8月から出園でき助かります。竹馬をほとんどの子ができるようになり、昔ながらの遊びを体験できます。
-
施設・セキュリティ警察に直通する、非常ボタンやカメラが備わっています。遠足の時、先生たちが各自、防犯対策グッズをもっていたりします。
-
アクセス・立地少し路地に入っているので初めての時は分かりづらいです。駐車場がせまいので、帰りの送迎の時混雑することがあります。
幼稚園について-
父母会の内容年度の初めにお話しがあるだけです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのでバスではなく通園団で歩いて行かせれるので。毎週の遠足でいろんな体験ができると思ったから。
投稿者ID:158164
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強の時間と遊びの時間のメリハリがしっかりついていて 子どもたちの集中力が途切れないような指導がされていた。毎週園外に出て 公園や土手などで 自然に触れる遊びを体験させてくれる。園庭 駐車場が狭く 行事の時は不便。
【方針・理念】
褒めて育てる。簡単なようでなかなかできないことを 理事長始め 教諭...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
やはり仏教寺の直営幼稚園なので、まずはそこに引っ掛かるなら絶対やめるべき。それ以外は気になる所はあまりない。
【方針・理念】
金曜日は、ほぼ毎週お弁当持ちで園外保育があります。
お寺の幼稚園なので、異教徒にはお薦めできません。
【先生】
ごく普通に何のトラブルも無く卒園出来ました。先生の年齢が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 花井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細