みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 藤山台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
しっかり遊ばせてくれる園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伸び伸びしっかりと遊ばせてくれます。イヤイヤでなく、前向きに取り組めるよう接してくださっているようで、十分甘えることもさせてもらっているようです。その分?運動会などのお遊戯は、見応えのあるものというより、かわいらしいものになっていると思うので、物足りなく感じる保護者もいるかもしれません。
-
方針・理念遊びを通して主体的に活動できるように 「遊び」は、幼児にとって重要な「学習」ということで、遊びを大切にした教育を方針にしています。園ではお母さんの愛情こもった手作り弁当が望ましいと考えられていますが、給食も選べます。
-
先生学年、クラス関係なく先生方は名前を覚えておられるようです。先生方の年齢層もいろいろで、園長先生自らも子供たちに接しておられ、いろいろな世代の先生と接することができるのでは?と思います。
-
保育・教育内容午前午後ともほぼ自由保育です。天気のよい日は園庭で、先生も一緒になって遊んでいます。学年やクラス関係なく遊んでいます。この時期にしっかり遊んでおくことが、その後の学習意欲につながるという考えだと思います。
-
施設・セキュリティ今夏、遊戯室と職員室の建物が建て替えられました。保育室は、古いですが、汚い感じはしません。
-
アクセス・立地団地内にあるので、道路も狭く、駐車場やお迎えのための待車場はありません。近隣の方へ迷惑をかけないよう、園も苦慮されています。
幼稚園について-
父母会の内容父母会といわれるものはないと思います
-
イベント運動会、遠足、芋ほり、園外保育 作品展
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行ったときの子供たちの伸び伸び遊ぶ様子を見て、しっかり遊ばせてやりたいと思ったので。
投稿者ID:49356
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個性を大事にする園で、子供達が伸び伸び成長できる環境づくりをしてくれています。 先生方の努力が見える素敵な園です。
【方針・理念】
子供の独創性に理解があり、一人一人の子供たちに真剣に向き合ってくれている。 先生方も事故などないように、しっかり指導してくれています。
【先生】
先生方の、縦の繋が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園がお昼にお茶を用意してくれるけれど、子供が自分で水筒を管理できるかどうかを問われず、家から水を持ってきていい。給食も、嫌だったら毎日弁当でもいい。牛乳アレルギーにも注意してくれる。延長保育無料。英語の授業をあえて行わず、日本語をしっかり身に付けてくれる。時間の感覚をゆっくり身につけてくれる。
【...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 藤山台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細