みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 牛山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのび楽しい幼稚園
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価ゆったり楽しく遊ぶことと、しっかり学ぶことの2つがバランスよくできる園だとおもいます。
英語やスイミングなども時間内で習えて助かります。 -
方針・理念あいさつ出来る子、生活の基本となるあいさつを、きちんと指導しているとおもいます。
-
先生先生は、若い先生とベテランの先生がバランスよくいるとおもいます。
保護者の立場としては、話しやすい先生が多いです。
-
保育・教育内容季節の行事をきちんととりいれている。
芋掘り、みかん狩りなどの収穫体験ができたり、学びながら楽しめるのはいいとおもいます。 -
施設・セキュリティ定期的な降園訓練などをしていて、こどもも先生も親も、みんなで協力していて安心です。
-
アクセス・立地園の駐車場が遠い印象があります。
園の前に少しありますが、大きい駐車場は離れた所にあります。
駐車場からの道も、歩道がないので車が通ると危ないです。
幼稚園について-
父母会の内容PTAを決め、いろいろな行事に先生達と協力して行います。
-
イベント季節ごとにいろいろな行事があります。
昔ながらの餅つきから、ハロウィンなども行います。 -
保育時間基本は10時から14時までです。
夏季保育もあります。
延長保育もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのが一番の決め手でしたが、保育内容ものびのびしたものもあり、決めました。
感染症対策としてやっていることマスクを取替えてすごしています。 1日に3枚いります。 保育活動中に体温チェックがあります。 毎日園児とその家族の体温と体調を記入する紙を提出します。投稿者ID:8598971人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園児がのびのびと楽しめる幼稚園です。給食もお弁当式ですが、美味しいみたいです。給食の試食会もありました。親参加のイベントは年4回程あります。
【方針・理念】
英語や水泳が週1程あります。園庭も広いです。誕生日会やイベントがきちんとあり子供が楽しんで参加できます。先生方がとても熱心です。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
過不足なく、一通りのイベントは用意されており、子どもは楽しそうでした。何より自立を促してくれるので、小学校に入学した時もスムーズで慣れるのも早かったです。
【方針・理念】
自立に力をいれており、自分で出来ることはやる。お友達の真似をしないで、自分のやりたい事をやる自主性を大事にしている気がしました...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 牛山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細