みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ひがしの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
「社会力」と「人間力」が身に付く幼稚園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価近隣だけでなく、市内ですが遠方からわざわざ通わせる父兄の方もいるのですが、それなりに素晴らしい幼稚園だと思います。園長先生は厳しく、時に優しく園児を見守っていて、先生たちもきちんと教育されている印象です。比較的、父兄が参加する行事が多いですが、子供の様子が確認できるので、安心です。
-
方針・理念こちらの幼稚園では、しつけやけじめといった「人間力」、心と体を鍛え、また、本物の体験を通して「社会力」を育てることを、教育方針としています。実際の活動でもこれらの方針を軸にしていて、子供たちもとても生き生きとして取り組んでいます。
-
先生先生たちはいつもキビキビとしていて挨拶はもちろん、他のクラスや学年でも一人一人の園児の顔・名前を把握しています。身だしなみも清潔感があり、とても好感が持てる方ばかちです。
-
保育・教育内容自然との触れ合いを大切にしていて、田植えをしたり野菜を育てて実際に調理して味わう活動があります。また、タテの交流を深める目的で違う学年と活動をしたり、リトミックや英語教室もあります。
幼稚園について-
父母会の内容特に「父母会」というのは、役員以外ありませ。役員のみ、日帰り旅行などがあるようです。
-
イベントうんどうかいや発表会がありますが、年長になるとお泊まり会や卒園旅行があります。卒園旅行では新幹線で大阪まで行き、好評です。
-
保育時間基本的には、6時間ですが、利用するパスの時間帯によっては前後します。夏休みなどは特別預かり保育も実施しています
入園に関して-
試験内容とくに試験はありませんが、面接がありました。
-
試験対策入園試験はありませんでした。
投稿者ID:4492871人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
近隣だけでなく、市内ですが遠方からわざわざ通わせる父兄の方もいるのですが、それなりに素晴らしい幼稚園だと思います。園長先生は厳しく、時に優しく園児を見守っていて、先生たちもきちんと教育されている印象です。比較的、父兄が参加する行事が多いですが、子供の様子が確認できるので、安心です。
【方針・理念】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
長男がお世話になった時は雰囲気が良かったけど、次男の頃には先生の入れ替わりがあるように感じた。
【方針・理念】
幼稚園だったせいかお勉強の方にも力を入れて取り組んでもらえたし、いろいろな音楽に触れさせてくれて良かったと思う。
【先生】
園バスで通わせていて送り迎えのたびに先生がドアの外まで出てき...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ひがしの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細