みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
誰でも気軽に受け入れてくれる園です。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価グラウンドが広く、遊具もたくさんあり、子供がのびのびと遊べ、先生も職員の方も皆で見守ってくれているところが安心して通わせられると思います。
-
方針・理念勉強だけでなく、遊びにも力を入れてくれているので、小学校に入ってから落ち着いた子になりやすいと思います。
-
先生先生がみんなの様子を満遍なくみてくれているようで、子どもも先生に話しかけやすく、ちょっとした変化や体調なども気にかけてくださり、連絡帳や電話で園での様子を詳しく教えてくださるのがありがたいです。
-
保育・教育内容園児の人数が多いので、小学校に入ってからもいろいろな人と関わる力がつきやすいのかなと感じます。保護者にも機会があれば先生たちが気軽に話しかけてくださり、親子で社交的になりやすい感じはします。
幼稚園について-
父母会の内容役員さん以外は特に無いと思います。
-
イベント親子遠足、父の日参観、たなばたまつり、敬老参観、運動会、にこにこまつり、生活発表会と各学期ごとに親が子どもと触れ合ったり成長を感じることができる行事があります。 たまねぎほり、じゃがいもほり、さつまいもほりなど、自然を感じる行事もあり、子どもが収穫してきた野菜を使って料理するのも楽しいです。 持って帰ってくる野菜もいつもたくさんあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由元々、よそから引っ越してきたので、知り合いもなく、ほかの幼稚園はプレ幼稚園が締め切られていて、入園できず、相談したら快く受け入れてくださったので、第一子からみんな通っています。
-
試験内容親子で面接がありました。 落とすための面接ではなく、気楽にできました。
-
試験対策幼稚園入試のためにはどこにも通っていません。
投稿者ID:471763
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こちらの園に入園して本当に良かったと思います。
行事が多い割には父兄の負担も少なく(母の会の役員になるとそれなりに大変そうですが)先生方が皆優しく、マンモス園ですが皆さんが子供の名前をしっかり覚えてくださっていて安心します。
【方針・理念】
多様な体験を通じて創造性を豊かにするという教育方針通り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
行事に取り組む先生方はとても熱心です。子供にも色々やらせてくれていろんな経験をさせてくれます。少し先生がいっぱいいっぱいになっているのが見受けられます。マンモス園なので仕方ないかもしれませんが、知り合いの発達に遅れのある子の入園を断っていました。一緒に入ろうと話していたのでこちらもショックでした。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細