みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 雪の聖母幼稚園 >> 口コミ
雪の聖母幼稚園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価モンテッソーリ教育を教育方針で掲げてる割には、モンテッソーリ教育がほとんど行われてない幼稚園。
もちろん教具教材に触れるばかりがモンテッソーリとは思っていません。しかしモンテッソーリを勉強したり資格を持ってる先生は担任は愚か、園長含めて2~3人しかいないのに、どうやってできるのでしょうか?以前は全ての先生方がしっかり勉強されており、魅力的なお仕事ばかりで親から見てもやってみたいと思うお仕事が次から次へとたくさんありました。 しかし、今はモンテッソーリ教具は飾られてるだけで実際に触れる子どもたちはいません。実際子どもたちは伸び伸びと生活してますし楽しくやってるので良いとは思いますが、それだけなら他の園となんら変わりもありませんでした。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を中心とした教育方針で園長先生の考えもそれに則ってはいますが、以前に比べるとモンテッソーリ教育をされてないように思います
-
先生1人1人の先生はとても良い方ばかりですが、園の教育方針であるモンテッソーリ教育を教えられる先生はほとんどいません。
-
保育・教育内容プレではとても良いモンテッソーリ教育の環境に触れられ教育方針に賛同できたものの、実際園では環境と子どもを繋いでもらえず子ども達も触れることがないのか、いつ見ても棚に置いてある教具教材はいつも使った形跡が全くなく、やっている子どもも見ません
-
施設・セキュリティ園も建て直したばかりでとても綺麗でセキュリティも2重にあり、外部からすぐに入れず、裏門も見通しが良くなりしっかりしているので道路に子どもが飛び出してしまう心配が減りました
-
アクセス・立地通園バスもあり、駐車場も確保されているので路駐することもなく特に不便は感じることはありません
幼稚園について-
父母会の内容父母会の参加は多いと思います。それなりにみなさんやりくりしてます
-
イベントバザー、 クリスマス会 、運動会など一般的な行事の他キリスト教関係の行事もあります
-
保育時間早朝、延長また長期休暇中などの預かり制度あり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由以前お世話になった事があり、その時にかけがえのない園生活が送れ親も子も大満足できました。建物や先生が変わりどうかな?と思いプレに通ってみたのですが、園長先生の考え方やモンテッソーリ教育にはやはり賛同できるものがあり決めました。
しかし、実際には以前のようにモンテッソーリ教育をして下さる先生はおらず、部屋の設定も雑多な感じがしてプレとのギャップを感じました。 -
試験内容特になし
面接のみ
投稿者ID:5623623人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園の雰囲気がよく、こじんまりとしているので先生の目が園児に届きやすく、安心して預けることができます。
-
方針・理念カトリックの大事な精神を子どもたちに丁寧に伝えていると思います。モンテッソーリ教育のため、子供の自律性を重んじる傾向があります。
-
先生先生は子どもたちに寄り添ってとてもやさしく接してくれているので、安心することができます。
-
保育・教育内容以前は延長保育がなかったのですが、お預かり制度ができたので、働く保護者にとってはとても助かっています。
-
施設・セキュリティ部外者が勝手に入れないように、セキュリティが厳しくなっていると思いますので、安心できます。
-
アクセス・立地自宅からとても近く、うちの小学校区の校区内でもありますので、通園にとても便利です。
幼稚園について-
父母会の内容参加したい親は積極的に参加しているようですが、そうでなければ特に参加しなくても問題ないようです。
-
イベント季節のイベント時に親子参観のような催しがあります。土曜日に行われることが多いです。
-
保育時間延長保育は、早朝と夕方があります。1回500円程度のようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近いので通園しやすいから、モンテッソーリ教育を取り入れているので子どもの自律性を大切にしているからです。
-
試験内容特にありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由上の子が地元の小学校に通っているので、下の個にとってもそれが自然な流れだから。
投稿者ID:5461611人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子どものことをよく見てくれていて、丁寧にかかわってくれています。小規模な幼稚園なので、先生も全員の名前を把握してくれています。
-
方針・理念一斉保育ではなく、縦割りクラスで、子どもが自分で興味のあることを選んで過ごしている。
年齢別での集まりもあり、集団生活の経験もできます。
-
先生丁寧にかかわってくれています。様子も色々な先生が教えてくれます。担任の先生だけでなく、全ての先生が子どもの名前を覚えてくれています。
-
保育・教育内容年中や年長になると、毛糸でマフラーを作らせてもらえたり、一斉保育では中々出来ないことをさせてもらえるようです。
幼稚園について-
父母会の内容行事には出番が多いようですが、働いている方もいるのでやりくりされているみたいです。
-
イベント運動会、クリスマス会等があります。お誕生日会は親も見に行くことができます。
-
保育時間延長保育、長期休みも預かり保育があります。
入園に関して-
試験内容特になし。面接です。
-
試験対策特になし。
投稿者ID:5091231人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価モンテッソーリ教育がうたってあったので選んだが、途中からモンテッソーリとは言えなくなり、さらにキリスト教色を強くしてきて不満だった。
-
方針・理念モンテッソーリ教育がよかったのに、モンテッソーリ教育とはいえないかんじ。方針が定まっていないと思う。
-
保育・教育内容今は、延長保育、早朝保育、夏季保育があるらしいが、うちの子が在園中は何もなく、仕事でお迎えが遅くなると「仕事でも子どもが園に残るのは困る」と訳のわからないことを言われた。
-
施設・セキュリティ園を建て直してから特に、防犯には気を付けていると思う。が、気を付けすぎて、保護者までも行事なのに玄関から入れず、遠回りして裏から入らなければならず不便。
-
アクセス・立地駅からは遠い。駐車場も少し離れていて止められる台数も少ない。行事など、保護者は遠回りして急な坂道を登ったり降りたりしなければならず、妊婦さんや、小さい子を連れたお母さんはキツいと思う。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からのはなし
-
イベント運動会、バザー(今年から秋祭りというらしい)など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由モンテッソーリ教育がよかったから
投稿者ID:16415211人中4人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価モンテッソーリ教育をしていると聞いたのに園舎を建て直してからお飾り程度のモンテッソーリになってしまい、嫌でした。
-
方針・理念モンテッソーリ教育と言っていたのに園舎を建て直してからあれはダメ、これはダメとどこがモンテッソーリ教育なんだ?となってしまい、嫌でした。
-
先生今は先生がみんな変わったのでわかりませんが、子どもが通っていたときの先生は正直質が悪かったです。
-
保育・教育内容園舎を建て直してから、モンテッソーリ教育をしっかりやってくれなくなり、折り紙を切るなとか、シール張りのお仕事は減っていくシールが偏るから禁止など意味がわからないことを子どもが言われていてかわいそうだった。
-
施設・セキュリティ施錠はしっかりしていて、インターフォンを鳴らさないと開けてもらえません。保護者の集まりのときも玄関をあけてもらえず、正門ではなく駐車場から園を一周回った裏口からしか入れてもらえず、妊婦さんや赤ちゃんを連れたお母様は気の毒だった。
-
アクセス・立地特に便利で不便でもなく、なんともいえません。バスも電車も近くにはありませんよ。
幼稚園について-
父母会の内容キリスト教なので、それに準じた集まりがあります。
-
イベント年長さんは夏にお泊まり保育があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由パパや、パパの兄弟が通っていた園なので義母からそこに入れなさいと私には選択肢はありませんでした。
投稿者ID:2929022人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前はしっかりとモンテソーリ教育をしてくれていましたが、園舎を建て直してから方向性が定まっていないかんじです。園長先生もなんだか言っていることがバラバラで「結局どうなんですか?」と聞きたくなるかんじです。でも少人数で縦割りなので子どもは楽しく過ごせます。
-
方針・理念以前はしっかりとモンテソーリ教育をしてくれていましたが、今はちょっとどこを目指しているのかちょっとわかりにくいです。一応モンテソーリ教育の道具はあるので子どもは楽しかったみたいです。
-
先生先生は若いですががんばってやってくれます。ただ園長先生がちょっと冷たい(笑顔なのですが、心がこもっていないのがわかるなど)です。園長先生と保護者のニーズがあっていない。
-
保育・教育内容私はモンテソーリ教育がよくてこの園にいれたのに園舎を建て直してから方向性が定まっていないかんじで不満足でした。
-
施設・セキュリティ園舎を建て直したので施設は新しく、セキュリティもしっかりとしています。保護者の集まりのときも裏門を開けてもらえず遠回りをしてセキュリティのしっかりしている正門から入らなければならないくらい防犯は気をつけてます。
-
アクセス・立地環境は静かです。ただ駅からも遠く、何もありません。ただ本当に静かなところにあります。
幼稚園について-
父母会の内容聖母行列、バザー、運動会、クリスマス会など
-
イベント毎年クリスマス会でイエスキリストの劇をやります。毎年とても感動します。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主人が行っていた園で、モンテソーリ教育をしていると聞いたから
投稿者ID:2817602人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雪の聖母幼稚園で、我が家の子供たちはのびのび育ちました。モンテッソーリのおかげで、自ら考え、選ぶことのできる、自由な子供たちに育ったと思っています。
-
方針・理念モンテッソーリ
カソリック -
先生今年の幼稚園の行事の中で、園の子供たちの絵の展示を見る機会がありましたが、感動しました。自由に生き生きと、一つとして同じ絵はありません。園長先生に「感動しました」と伝えると、先生も嬉しそうに、「海の絵を描きましょうってテーマだけ伝えると、赤で塗り始める子がいるんですよー」とおっしゃっていました。子供たちの教育を真剣に考えてらっしゃる、とても真面目ないい先生です。比べてはいけないと思いますが、小学校や、他の保育園などの展示を見ると、がっかりしてしまうことがあります。似たような絵、同じ構図。自分で考え、自由を求める子どもに育って欲しいなら、雪の聖母がおすすめです。
幼稚園について-
父母会の内容お弁当や、保護者の行事参加が大変など、敬遠されることが多いようですが、ほんの小さなお弁当です。慣れてしまえばそんなに手間ではないですよ。忙しいお母さんのために、給食制も始まりました。
お母さん同士も仲よくて、子供の友情もずっと続きます。
一生ものの幼稚園だと思ってます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由知り合いの息子さん(当時小6)が、雪の聖母が楽しかった、一番楽しかった。おすすめ!と勧めてくれたため、見学に行きました。息子も見学に行ったら、ここがいいと。
投稿者ID:1743542人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県瀬戸市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、雪の聖母幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「雪の聖母幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 雪の聖母幼稚園 >> 口コミ