みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はちまん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子どもらしさを大切に元気いっぱいの園です
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価担任の先生にお任せではなく先生全員で子供全員を見てくれるのでいろんな先生から我が子のエピソードが聞けます。食育にも力を入れていて畑で育てた野菜や果物を採れたてで食べれるので子どもは喜んでいます
-
方針・理念子どもの考えを優先してくれる園です。作品作りや劇作りも子ども達で話し合い考えたものを出してくれるので成長が感じられます
-
先生先生はみんな元気いっぱい子どもと遊んでくれます。若い先生にはベテランの先生がついてフォローしてくれるので安心して預けられます
-
保育・教育内容一人ひとりの個性を大事にしてくれるので決して強制はしません。年長でお泊り保育があるのでそこに向けて自分のことは自分でやるということを少しずつ教わっていきます。
-
施設・セキュリティ登降園の時間以外は入り口にシャッターがされるので不審者が入れず安心です。ただ他の園に比べると少し手薄な気もします
-
アクセス・立地園周辺は住宅街なので車で送迎する時には離れたところに車を停めなければならずやや不便です
幼稚園について-
父母会の内容総会等参加できない場合は委任状で済みます。バザーがありクラスごとに制作物の出品があるので集まる機会は多いです
-
イベント年長でのお泊り保育や冬の餅つきなど今ではなかなか体験できないイベントがあり、子どもたちはとても楽しみにしています
-
保育時間朝8時半前の早朝保育や降園後の延長保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由しっかりと外で遊べるところが魅力でした。裸足で園庭を駆け回ったり泥んこ遊びや竹馬など子どもならではの遊びができ体力もつくのでよかったと思っています
-
試験内容特にありません。 入園前面談で不安なこと等を先生と話す機会はあります。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどの子が公立小学校で家からも近く同じ園から行く子も沢山いたので。
投稿者ID:545504
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもが萎縮せず、のびのび笑顔で通える幼稚園です!ゆっくりな子にも寄り添って、一緒に泣いて笑ってくれる先生達。母親同士も知り合う機会が多く、親子で楽しく通えます。
最近は他の保護者との関わりを避けられがちですが、はちまん幼稚園は親同士の繋がりが広く仲も良くて、サークル活動もありお互いに刺激を受けなが...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> はちまん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細