みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬戸ひなご幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供が楽しく通える幼稚園
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は素直で明るいところで、先生方もしっかり教育してくださったので、とても安心して預けることができました。 園児数もそんなに多くないので、先生の目がいつでも行き届いているようでした。
-
方針・理念集団行動がしっかり出来るよう指導してくれていて、先生ちも子供がしっかり話を聞けるよう指導してれる
-
先生とても明るく優しい先生ばかりで、すべての園児を覚えてくれるので安心できる。 園の雰囲気もとてもよく、子供も素直に先生のことを聞く子が多かった。
-
保育・教育内容年中、年長では少し学習していた。 書道の時間があるところが他の園と違うと思う。 満三才児保育もあり、とても助かった。
-
施設・セキュリティ園庭はそんなに広くはないが、砂場セットや三輪車など充実しており、いつも楽しそうに遊んでいた。 防犯面も施錠がしっかりされていたので、安心していた。
-
アクセス・立地アクセスがあまりいい場所ではないので、そこは少し大変だった。 隣に老人ホームがあり、園児と交流があったところがよかった。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は立候補者がしてくれたり、先生が電話をかけて依頼して決まることが多かった。月1回くらいしか集まらないのでそんなに負担は多くないかと思う。
-
イベント七夕祭り、運動会、作品展、発表会などがあります。 秋には芋掘りに行ったり、春と秋に遠足に行ってました。
-
保育時間延長保育も18時くらいまでやってくれてたと思います。 長期休みでも預り保育で1日保育してくれていたので、とても助かりました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供たちと先生の雰囲気がとてもよかったので、家からは遠かったですが入園させたいと思いました。
進路に関して-
進学先市内公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に迷うこともなく、家の近くの小学校を、選びました
感染症対策としてやっていること登園前に検温はしていました。 コロナ後すぐに卒園だったので、その後の取り組みはわかりません投稿者ID:801008
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も充実しており毎日楽しんで行けているのがなによりもいいことだと思います。先生も大好きで友達も大好きなのが伝わってくるので満足しています。
【方針・理念】
明るく元気よくのびのびと。そんな方針の通りの園です。子どもたちは皆元気よく笑顔で過ごしています。
【先生】
他の学年の生徒までしっかり見て...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
3年間を通じて学べることが多いです。先生同士も仲が良く、連携も取れています。 行事も多く、参観も学期ごとにあるので、園での様子を知る機会が多いです。
【方針・理念】
2歳児クラス、満3歳児クラスがあり、働く母親には有難いです。年長組になると習字、英語なども教えてもらえるので小学校入学前に色々なこと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬戸ひなご幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細