みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬戸ひなご幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのびとしていて良いです。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価基本的に満足しています。 いつも楽しんで通えているのが何よりだと思います。 行事も沢山あり先生には感謝しかありません。
-
方針・理念のびのびとしています。 取り組んでいる教育もほどよいと思います。熱心過ぎず、でもちゃんとしています。
-
先生他のクラスの子のこともよく見ていてくれています。 どの先生も個性があり素敵です。
-
保育・教育内容年中から園内体育が始まり、年長では書道に英語も入ります。英語と体育は習うこともできます。
-
施設・セキュリティ普段は園の門は施錠してあります。 その他、セキュリティ面では行事の時には保護者は名札をかけていくことが決められています。
-
アクセス・立地坂を登っていかないといけないのですが、この坂が結構急な坂になります。 そのため冬の時期は積雪などがあると休園になってしまうこともあります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には参加したことがないので分りません。
-
イベント遠足が春と秋に一回ずつ。 授業参観、七夕まつり、運動会、作品展、発表会、芋掘り、お餅つき、移動動物園などがあります。
-
保育時間7時から受付が始まりますがバスが遅い所だと10時頃に家を出る所もあるそうです。 14時に帰宅の時間です。 延長は18時までの預かり保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行って、園の雰囲気が気に入ったためです。 先生と子どもたちが楽しそうにしている様子が見ていていいなと思えました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由選んだというわけではありませんが、自然の流れでそうなりました。
感染症対策としてやっていること除菌は徹底しています。バス通学でバスに乗る際にもアルコール消毒をしています。 マスクは給食の時以外、着用しています。投稿者ID:680087
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も充実しており毎日楽しんで行けているのがなによりもいいことだと思います。先生も大好きで友達も大好きなのが伝わってくるので満足しています。
【方針・理念】
明るく元気よくのびのびと。そんな方針の通りの園です。子どもたちは皆元気よく笑顔で過ごしています。
【先生】
他の学年の生徒までしっかり見て...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
3年間を通じて学べることが多いです。先生同士も仲が良く、連携も取れています。 行事も多く、参観も学期ごとにあるので、園での様子を知る機会が多いです。
【方針・理念】
2歳児クラス、満3歳児クラスがあり、働く母親には有難いです。年長組になると習字、英語なども教えてもらえるので小学校入学前に色々なこと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬戸ひなご幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細