みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> おじま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自由ながら、しっかりと教育してもらえる
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価基本的な礼儀作法も学べて、自分で出来ることを増やせ、どうしたらよいかを考えて行動できるようになる幼稚園です。
-
方針・理念学習することに力を入れており、ことわざを学んだり、そろばんで計算を学んだりと、日々成長を感じてます。
-
先生どの先生も一人一人の園児の良さを理解しようとしており、しっかりと対応してもらっていると思います。
-
保育・教育内容ことわざを覚えたり、そろばんで計算を学んだりもしつつ、思いっきり遊ぶ時間も用意されていて、バランスが良いと思います。
-
施設・セキュリティ外部の人が進入できないようにはなっているが、お迎えの時は自由に出入りできるところは改善できそう。
-
アクセス・立地駅からは少し離れており、車でしか幼稚園にはいけないが、駐車場はそれなりの台数が停められる。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には参加したことがないが、バザーへの参加など、年長はそれなりに役割がある。
-
イベント毎月誕生日会が開かれ、遠足や運動会など、ある程度行事は開かれる。
-
保育時間延長保育や休日保育は利用したことがないため、よくわからない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由今の家と、近いうちに引っ越す予定の方が住所の中間地点だから。
-
試験内容簡単な面接のみ。
-
試験対策面接
進路に関して-
進学先市内の公立学校のに進み予定。
投稿者ID:530303
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
行事が多く、いろいろ体験させられます。 園内の雰囲気も良く、先生同士が協力して取り組んでもらえます。
【方針・理念】
挨拶や人と接することに力を入れており、自分から話す、しゃべることで相手に伝えることを教育しています。
【先生】
先生は元気な人が多い印象で、毎朝大声で明るく挨拶をしてくれます。 ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> おじま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細