みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> サンタマリア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
優しい心を持てるようになります
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価モンテッソーリ教育なので、毎日おしごとをします。お仕事のおかげで、とても集中力がつきました。縦割り保育なので、自然と年齢の小さい子たちのお世話は上の子たちが見るということが身につきます。みんなで助け合っていて、大人が出なくても子供達だけで解決していこうとしている姿にいつも感動します。
園舎がとても古いので、耐震性がとても心配です。 -
方針・理念モンテッソーリ教育のもと、子供たちが興味のあるおしごとをさせてくれるので、子供達で考え、達成していくので、子供に自信がつくと思います。
先生方は見守りながらもしっかりサポートしてくださってます。 -
先生各クラス担任、副担任の2人ですが、先生によっては、子供達があまり懐いてない先生もいます。若い先生も増えて来ましたが、副担任の先生方はベテランの方ばかりで、育児についてのアドバイスもしてくださいます。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育が主なので、一般の園と比べたら、お絵かきや工作、作品発表会のようなものがほとんどないので、そこが残念ですが、クリスマス会には力を入れているので、年長児のイエス様のご誕生の聖劇は圧巻です。
幼稚園について-
父母会の内容役員が各クラス1人はある感じです。役員の選出は、園の先生が行います。
春には親睦を兼ねて、父母会主催で、各クラスごとに懇親会をして自己紹介をしながら食事をします。 -
イベント1学期は、日曜日にお父さんと体操をする行事があります。夏休みに年長児のみお泊まり保育があります。食事はお弁当がでます。2学期はおじいちゃんおばあちゃんへ歌と踊りを見てもらうお招き会、運動会、移動動物園、外部の教会で七五三のお祝い、クリスマス会があります。クリスマス会はカトリックの幼稚園なので、1番力を入れています。年長児は長いセリフを覚えます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由急な転勤で、小学校、幼稚園が近い物件を探していたら、たまたま見たかったので近かったという理由で選びましたが、この園にして本当によかったと思っています。
投稿者ID:4619072人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
給食は調味料から野菜までかなり安全、健康に気を配るアレルギー食もあります。自由参加のいろんなサークルもあり子供との交流もあります。
【方針・理念】
子供のやりたい事を集中してやるモンテッソーリ教育が行き届いています。ママさんどうしのつながりも大切にしてくださいます。
【先生】
先生方が優しくて明...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> サンタマリア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細