みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> かおる幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
明るい幼稚園です
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に障害がある子供も受け入れてくれます。一緒に過ごすことでいろいろな人がいることを小さいころから学ぶことができます。
-
方針・理念障害のある子どもと一緒に遊んだり、イベントをすることで小さいうちからいろいろな子供がいることを学ぶことができる。
-
先生毎日元気に挨拶をしてくれる。元気がよく、接していてすごく気分がいい。
-
保育・教育内容音楽や体操など体を動かすことに力を入れている。預かり保育も対応してくれている。
-
施設・セキュリティかなり建物、設備が老朽化している。味があると言えばそうかもしれないが、耐震性が心配だ。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、治安はよい。しかし駐車場が少ないので、そこが若干不便である。
幼稚園について-
父母会の内容よくわからない。
-
イベント入園式、春と秋の遠足、運動会、バザー、生活発表会、卒園式がある
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由住んでいるところでバス通園に対応していたのが、その園だったから。
投稿者ID:294927
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
息子が、楽しんで通っているのでいいかなと思います。いろんな季節の行事があったり、たくさんの歌を覚えてきて、家でも歌ったり踊ったりしています。
【方針・理念】
いろんな子を受け入れてくれるようで、そういう子と小さいうちから、関わっていくことも大事なのかなと思います。
【先生】
バス通園なので、あま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イベントを通していろいろなことを学ばせてくれます。私の子供は幼稚園に行くことを嫌がることはありませんでした。
【方針・理念】
障害のある子どもも積極的に受け入れている。いろいろな子がいてそれでいいという教育スタイルを確立している。
【先生】
先生は明るい人が多く、積極的に挨拶をしてくれて感じがい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> かおる幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細