みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> あさひこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供の力を育てる幼稚園
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供がイキイキと出来る幼稚園。子供に対する先生の接し方が心のこもったものだ。 私立ならではの自由な保育内容で多彩な企画が実施される。常に保育に必要なものかどうか考え、恒例行事ではなく変化をする保育を実施している。
-
方針・理念子供が主体である事。 親、大人の評価は重要ではない。子供が自分を好きになるように導く。
-
先生活発な先生が多く、子供を温かく大切にみている。 やらされて仕方なくやっている先生はいない。
-
保育・教育内容教育内容を充実させようと常に変化し、改善している。 毎日がワクワクドキドキ! 何もない日なんてない!
-
施設・セキュリティ親や外部の人の出入りは多いものの、セキュリティはしっかりしていると思う。 先生の人数も多く異変があればすぐに気付ける。
-
アクセス・立地お山の中の幼稚園。とはいえ、道路状況も良く園へのアクセスは大変ではない。 駐車場も三ヶ所ある。ただ、雨の日のお迎えは駐車場がかなり混む。
幼稚園について-
父母会の内容月に最低1回は親が参加する行事が盛り込まれている。 参加しようと思えば毎週何かで園に行く事もある。 子供と一緒に楽しみたい親には見える園で楽しいと思う。
-
イベントお山登り1,2ヶ月に一度はある。子供だけ、親が参加の回がある。 夏は川遊びが2回。 イベントはたくさん!
-
保育時間通常は8時から3時半くらい。 半日保育もあるし、希望すれば預かり保育もできる。 詳しくはお調べください。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由なによりも子供が楽しい幼稚園だから。 毎日通うのは子供。楽しいも辛いもあるけど、毎日ワクワク出来るのがいい。
進路に関して-
進学先学区の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に理由はない
投稿者ID:561620
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育信念はしっかりしています。自己肯定感の高いのびのびとした子供に育ちます。親も楽しむつもりで関わるととても面白い幼稚園です。
【方針・理念】
自己肯定感を高め、個性を尊重する教育をされています。また、自然とかかわる教育が中心で、山や川へ行ったりします。
【先生】
個性を尊重した教育の為、基本的...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
昔ながらの良さを残そうと先生たちが頑張ってくれている印象です。自然に触れる機会も多く親が知らないことを子供に教わることもあったりと、一般的な他の幼稚園とは少し違ってると思います。
【方針・理念】
園長先生の思いがとても強く、思い描いた幼稚園にしようと方針もしっかりとしています。教育方針のこだわりが...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> あさひこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細