みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みやこ第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
小学校への入学準備ばっちりです
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかり指導してくれます。夏休みも自由登園があり、助かります。給食は園で採れた米や野菜なども使ったりしているようです。卒園するころには、みんなしっかりしていて、小学校に行かせるのに不安はありません。
-
方針・理念あいさつ、へんじ、なかよく、がまん を教育理念にしています。朝と帰りにてのひらタイムというモーツアルトを聴きながら目をつぶって正座をしたり、短歌を詠んだり、フラッシュカードをやったりという時間があります。
-
先生若い先生が多いですが、みなさん頑張ってみえると思います。挨拶もしっかりしてくれます。子供たちも先生のことが大好きなんだろうなと思います。
-
保育・教育内容夏休み、冬休みなど長期の休みにも自由登園があり、あずかってもらえます。英語や体操や造形などの授業があり、英語はネイティブの先生がきてくださり、体操、造形なども専門の先生が来てくださる日もあるみたいです。
-
施設・セキュリティ通園門や正門には鍵がかけれているので、子供が出て行ってしまうことはないです。入ってすぐ職員室なので、大丈夫かと思います。
-
アクセス・立地園の前の道は広いので立地はいいと思います。送り迎えの時間は、近隣の方の迷惑にならないように、一方通行で駐車場にはいらないといけないのが少し面倒ですが、駐車場に入るのに渋滞するので仕方ありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はない PTA総会ならある
-
イベント春の運動会、七夕会、おじいさんおばあさん参観日、秋の運動会、生活発表会、マラソン大会、年中さんは花火大会、年長さんは山の生活があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行ったとき、園長先生の感じがよく、教育方針に感動したため。
投稿者ID:136672
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
しつけをしっかりしてくれる幼稚園です。遊ぶときは遊ぶ、話を聞くときはしっかり聞く、をきちんと守らせます。なので、先生が話をしている時にふざけたり自分勝手な行動をとる子には本気で怒ります。行事が多く、どれも一生懸命に手を抜かずにやらせるので、園児とは思えない完成度で感動します。
【方針・理念】
座っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園児の数に対して教師の数が足りていない。教師が足りないため保護者がお母さんアルバイトとして1年中働いている。
【方針・理念】
行事がたくさんあって充実しているが、時代に乗れてなくて、エアコンをつけたり、連絡網を一斉メールにしなかったりと不便なことが多い。行事のたびに代休や半日保育になり働いている親...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みやこ第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細