みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛隣幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自由でのびのび、楽しい幼稚園です!
2021年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかく子どもにとってとても楽しい幼稚園です。比較的自由に、自分のやりたいように遊ぶことができるので、ストレス発散の場にもなると思います。家では止められるようなどろんこ遊び等、親が家でされると困るような遊びをさせてくれるので、自分を解放する場になっているように思います。
-
方針・理念自由でのびのびした幼稚園です。遊びを通して学びを深めることを大切にしています。遊びの中で他者との関わりを築いていき、自主性や協調性を身につけるスタイルです。
-
先生どの先生も優しいです。お迎え時等、先生と顔を合わせる機会があるときは子どもの様子を丁寧に教えてくださるので安心します。
-
保育・教育内容遊んでばかりかと思いきや、イベント等盛りだくさんです。特に年長は多く、あゆつかみ、川遊び、お泊まり保育、お泊まりキャンプ、消防署見学、稲刈り見学、そりすべり、凧揚げなど楽しい行事が目白押しです。
-
施設・セキュリティいつも、保育中は門に鍵がかけられています。男性職員もいるので、安心感があります。
-
アクセス・立地岡崎の真ん中なので、アクセス抜群です。
園バスは幅広く走ってくれているので便利です。
家の前まで来てくれたり、かなり親切だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容めぐみの会というお母さんたちを対象にした会があります。
お父さんの会もあります。
子どものお友だちのお母さんたちと交流がもてる機会があるのは嬉しいです。 -
イベント大きなイベントは運動会、クリスマス祝会、おわかれ会があります。
他にも小さなイベント事はよくあります。 -
保育時間保育時間は8時半~14時半です。延長保育があり、16時半までで、1回200円。1ヶ月で3000円です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主人が卒園生ということで未就園児の会に参加させてもらい、子ども本人が気に入ったので決めました。
-
試験内容ありません。
進路に関して-
進学先愛知教育大学岡崎附属小学校
-
進学先を選んだ理由主人が卒業生なので、同じ小学校を選びました。
愛隣幼稚園に通っている子どもの保護者は卒園生に加えて附属小学校卒業生も多いので、附属小学校へ進学を考えている家庭には色々な意味でとても心強いと思います。
投稿者ID:723088
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子ども達に愛情を持って、接してくださいます。
家族にも、とても親切に対応してくださいます。
キリスト系の幼稚園ではありますが、それを忘れてしまうくらい活動的で、子ども達はいつも元気に遊んでいるし、大人を見ると元気にあいさつしたり話しかけてくれたりします。
【方針・理念】
「遊びで子どもを育てる」...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊び中心で古き良き幼稚園という感じです。
子どもは毎日楽しい、幼稚園大好きと言っています。
写真が無料でHPからダウンロードできます。
【方針・理念】
ミッション系の幼稚園なので、自分のように隣人を愛しなさいという方針です。
子ども向けの簡単な讃美歌を習ったり、クリスマス祝会は毎年キリスト生誕の劇...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛隣幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細