みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 第一早蕨幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
良く遊べて行儀も良いバランスとれた幼稚園
2017年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 先生 -| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見に行って、まず綺麗で園庭も広い畑もあって皆楽しそう!
変に行儀の悪い子もいなくて、絵本の時はみんなキチンと座って騒ぐこともない。
園児用のトイレも綺麗に使用されており、行き届いている感じがしました。
岡崎女子短期大学系列なので大学のお姉さん達がいる日もあり、
たくさん見てくれていて子供たちのサポートも手厚いように思います。
色んな点でバランスも良くここに決めました。 -
保育・教育内容お勉強はありませんが、年長さんの班分けではみんな自分で名前を書いてました。
自然やお友達との関わり、遊びを大切にしているような内容がたくさんです。
畑で野菜を育てて食べたり、動物園がきたり、星の観賞、ザリガニ釣りにめだかや鈴虫をもって帰ったり…とても楽しそうです。
一方で、年長では茶道もあり、静かに落ち着いて座る練習になっていると思います。
幼稚園について-
父母会の内容4月か5月に自己紹介や園長先生のお話がありましたが、
その後の食事会やメール、ライン交換のクラス毎のグループ等は控えるように言われています。
クラス替え後の一回を除いて公式では
2017年現在ほぼ無いと思われます。 -
イベント運動会、遠足、こどもまつり、生活発表会、毎月のお誕生会、など
お誕生会には
誕生日月の子のお祝いを他のクラスが歌やダンスで祝ってくれます。(対象クラスの保護者のみ参観可能)
武将隊がきたり、大学のダンス部のお姉さんが来たり、誕生日会はとても楽しそうです。
我が子が誕生日の月は記念撮影してクラスで一緒に食事して帰ります。
投稿者ID:3553401人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
見に行って、まず綺麗で園庭も広い畑もあって皆楽しそう!
変に行儀の悪い子もいなくて、絵本の時はみんなキチンと座って騒ぐこともない。
園児用のトイレも綺麗に使用されており、行き届いている感じがしました。
岡崎女子短期大学系列なので大学のお姉さん達がいる日もあり、
たくさん見てくれていて子供たちのサポー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供の親の負担より先生が楽をする選択、教育の充実より園の利益を優先する選択が数多くなされており、疑問を感じざるを得ない。コロナ対応による変更では特に顕著に現れており不満を感じる。
【方針・理念】
特に方針や理念があるようには思えない。
担任によって変わるし、保護者への説明も特に無い。
【先生】...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 第一早蕨幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細