みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> むさしの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然と触れあう自由な幼稚園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価自然とのふれあいを重視している園です。親もスマホなどは極力出さないように求められており、メディアコントロールがしっかりされています。とにかく自然とのふれあいを大切にしているので、子供達はどんどんたくましく育っています。
-
方針・理念自然とのふれあいを大切にしてます。子供も先生を名前で呼びあっており、上下ではなく対等な関係を前提にしてます。
-
先生元気で明るい先生ばかりです。若い先生が多いですが、ベテランの先生もおり、バランスが取れています。
-
保育・教育内容外にお散歩に行ったり、動物も飼っていたり、とにかく自然とのふれあいを大切にしているので、良いです。
-
施設・セキュリティ子供達はのびのび遊んでます。少し田舎の中にあるので、あまり不審者などの情報を聞きません。
-
アクセス・立地自然に囲まれており良い立地だと思います。ただ電車やバスでは行きにくいので、マイカーで送迎をされる方もいます。送迎バスがあるので利用すれば問題ありません。
幼稚園について-
父母会の内容個人面談が定期的にあります。親が係になって教育の補助をしており、園の様子もわかります。
-
イベント運動会と言わず体遊びと言っています。お父さんとの山登りもあります。
-
保育時間延長保育や休日保育はありません。時間の幅は少ないように思えます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周りに通っている家庭の方の評判を聞いて決めました。かなり遠方から来てる人もいるので、良いんだと思います。
-
試験内容特に覚えていません。
進路に関して-
進学先まだ在園中です。
投稿者ID:530551
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育方針、先生、環境全てにおいて満足している。 子供が家族思いの優しい気持ちを醸成してくれる。 身体面でもたくましくしてくれる。 想像性も供えさせてくれる。 最高です。
【方針・理念】
のびのびとさせてくれる。 子供が逞しくなっていく。 子供が毎日楽しそう。 お兄ちゃんとも弟くんともなかよくなる。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自然に触れ合える園です。 園内ではカモやウサギを飼育していたり、草花で遊んだり、虫取りをしたり、夜の幼稚園と称して星空観測会などもあり、園での生活を通して子どもたちが逞しく成長できると思います。
【方針・理念】
自然と触れ合うことに重きを置いておられます。 子どもの自主性を重んじ、草花や昆虫などに...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> むさしの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細