みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園牛川育英幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
課外授業も充実。教室も園庭も十分な広さ。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭にもお部屋にもおもちゃが多く、子どものやりたい遊びができます。先生方が若く、元気で、エネルギッシュで、いつも会うと元気をもらえます。そして、どんな悩みにも即時、全力で取り組んでくれます。そのため、問題を様子見することなく、相談し、問題が小さいうちに解決できます。
-
方針・理念月に一度の座禅はこども園時代にしか受けられない教育だと思っています。また、英会話、体操教室など、外部の専門家を園に呼んで、プロの教育を受けることもできます。また、いつもの先生方だけでなく、外部の専門家とも会うことで、子どもの違った一面もみられて、それも保育に役立てると思います。
-
先生園の先生方全員が子ども全員のことを知っています。また、その子、そのクラス、その学年に合った教育をしてくれます。
-
保育・教育内容晴れた日には外へでてお散歩したり、雨の日には足型や手型をとったり。自宅ではなかなか出来ないような経験をさせてくれます。
-
施設・セキュリティ防犯にどのように力を入れているのか、気にしたことがないのでわからない。 地域に根付いた園なので、近所の方もよく見ていてくれる。
-
アクセス・立地大通りからは一本入ったところなので、比較的安全で、不便はないと思います。行事の際には近くの駐車場を借りてくださるので、駐車場に困ったことはありません。
保育園について-
父母会の内容月に数回定例会が行われているようです。しかし、子ども園になったこともあり、毎年毎年やり方が変わっています。その年の役員がやりたいように、できる範囲で、できることだけやってくれているようです。例えばバザーがある年もあれはない年もあり。クラスから何名。という制度ではなく、仲良しのママ友グループがグループとしてそのまま役員になってくれているようです、役員になってからの仲間、知り合いではないので、仕事や家族のこともわかっており、お互いに協力しながら進められているようです。
-
イベントイベントは親子遠足や保育参観、運動会発表会など、他と同じようなことをしっかりやってくれます。運動会は午前中で終わります。とても助かります。発表会も2?3部制なので、自分のこどもの出番の時間、2時間程だけ、園に行けばいいので助かります。途中退室もしやすい雰囲気です。
-
保育時間開所時間は8?18時ごろだと思います。幼稚園認定の子は8:30?15:30です。保育自体は9:50?14:20ごろです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由実家に近いため、実家の母が育英さんなら送り迎えをしてくれると言ってくれたからです。入園後、バスも運行されており、課外授業もあり、とても満足しています。
-
試験内容入園試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立の小学校が近くにはないため、ほぼ全員公立の小学校
投稿者ID:532348
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がいつも笑顔で挨拶してくれます。入園後すぐに子供の名前を覚えてくれ、親の顔を見て誰のお母さん、お父さんかすぐにわかってくれます。お迎えの時に小さな事でもどんなことがあったか、どんな対応をしたか伝えて下さり、安心して預けられます。
【方針・理念】
教育方針に自然の恵みの中で豊かな情操を培う、と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
連絡事項が伝わっていない。 報告、相談、連絡が行き届いておらず、子どもの怪我の報告もなし。子どもを個々にみていないように思う。
【方針・理念】
職員は全体をみておらず、目が行き届いてない場面を目にする。教育方針、理念がイマイチみえない。
【先生】
とにかく指導力不足を感じる。言葉使い、子どもをみ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園牛川育英幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細