みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋女子大学付属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
オール4-5を目指せる幼稚園
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価マイナス点にした項目も個人的には妥協のできる範囲で、ほぼ満足しています。付属だからか老舗だからか不明ですが、育ちの良い子が多いわりに、親御さんも変な人(マウントとったりリッチアピールしたり)があまりいませんので、たまに子供同士のケンカで挨拶したりするときなども、とても穏便に終わります。よくネットニュースなどで見るいわゆるDQNにあたる人は、お会いしたことはありません。そういう点についても、ストレスを感じなくて好感が持てます。とてもおススメです。
-
方針・理念「親切」を理念に置いており、要所要所でその大切さを感じています。例えば幼稚園到着後はお兄ちゃんお姉ちゃんが年少の子供と一緒に移動の手伝いや遊びを教えたりしており(方針として)、年少当時、兄弟が生まれたばかりの長男もこのお陰で「教える・教わる」を自然と身に着け、普段やんちゃな長男も、弟に何かを教えたり、弟からイタズラされたときなどは優しく対応しています。また大人目線では、入園当時送迎バスのルート上に我が家がなかったのですが、わざわざ我が家の近くにバス停を設置してくれるなど、先生方も「親切」を体現していると感じています。
-
先生付属とつくだけあり、しっかりした園児が多い中、我が子は良く言えば元気いっぱいな個性の塊ですが、親子面談の際にもとにかく息子の良いところを見ていてくれて、日誌にも毎日どんなことをしていた、誰と○○していたと、記入してくれています。1クラス15名ほどだったと思いますが、他の園児にも全く違うコメントを載せており(ママさんに見せてもらった)、一人ひとりをとてもしっかり見ていてくれるのだなと、とても安心して任される先生方です。
-
保育・教育内容基本的な教育について、不満はありません。4点としたのは、このコメントを見て他の幼稚園と比較されるときに群を抜いた個性的な取り組みが多くはないと思うかもしれないからです。近隣の幼稚園・保育園のなかには終日森の中で過ごすような取り組みをしているところ(ここ卒の近所のお子さんは、冬でも半袖で裸足で遊んでいます。身体の強い子が育つことは間違いありません)や、タブレットを使用して学習を行っているところなどがありますが、名女は規律や集団行動、個の成長など高いレベルで卒なく学べる印象です。私はこういう点に惹かれて受験させたので満足ですが、個性的な幼稚園を希望される場合は、他の園も見学されると良いと思います。
-
施設・セキュリティ基本的には保護者は名札を持っていないと園に入れませんし、バスのお迎えも行けません。また正門にはおじさん(警備さん)がいて、そこを通らない限り入れないので一般的なセキュリティについては考えられています。幼稚園によってはICカードなどを使用しているところもありますので、最新ではないという点で▲1点としましたが、不満はありません。
-
アクセス・立地アクセスについては、決していいとは言えません。駅やバス停からはあまり近くなく、ほとんどの親子は自転車・車などの送迎か、送迎バスを使用して登園しています。ただし先の回答のとおり、送迎バスの待ち合いは配慮していただけることがあるので、そこまで不満はありません。運動会や生活発表会(クラスで劇などを披露する会)では、幼稚園周辺に路上駐車してご家族が見学に来られます。場所によっては駐禁ではなく(補足として停車が可能ということであり、終日止めることはできません)、そこに留め置いてから子供の出番が終わって帰るという様子はよく見かけます。立地としては閑静な住宅街に位置していて、治安や交通量などは、心配ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には乳児(弟)がいるため、参加していません。子供の行事の際に一緒に出し物をしたり、手伝いを行ったり、やらされてる感より精力的に取り組んでいる印象を受けます。詳細はすみません、分かりません。
-
イベント親子でのイベントや行事は、春(初夏)に遠足、秋に運動会、1月に生活発表会があります。子供だけのイベントとしては、お芋掘りや、クリスマスのイベント、豆まきなど、暦に合わせた行事があります。イベントにはカメラマンさんも同行しているため、後ほど購入にはなりますが、写真も手に入れることができます。また、毎月誕生会があり、園児全員が体育館に集まり、その誕生月の園児がステージにあがり、残りの園児からお歌をプレゼントしてもらえます。誕生会は親も出席可能です。
-
保育時間延長保育があります。利用していないため詳細は把握していませんが、利用しているママさんのお話だと、パートをされている方もいらっしゃる(ほとんどのママさんが専業主婦)ようで、かなり便利なようです。休日保育は行われていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プレスクールから通っていたのですが、一番の動機は息子本人が楽しく通っていたことです。飽き性もあり、気分屋の息子がいつも毎週楽しみに通っていたので、それだけで入園したいと思えました。先生の対応や各種イベント、教育理念などは入園後に感じた点で、マイナスにならなかったので尚更正解でした。仮に少し不満があったとしても、息子が通いたいと思っているところに通わせてあげたいので、気持ちに変化はなかったと思います。
-
試験内容入園試験は親子と先生2:2の面接でした。まず息子にプレゼントが渡され、どんな反応をするのか、絵の中から指定されたくだものや数を探す、など、まったく対策していなかった(こういう受験があると思っていなかった)ため、とても驚きました。そして親への面接は、想像通りの一般的な面接です。志望動機や、アレルギーの有無や好き嫌いが何かといった、親子のコミュニケーションがどれぐらい図れているかなどの確認がありました。受験日はほとんどのご家庭は両親プラス子供、あるいは母親と子供というスタイルが大半で、父親と息子で伺ったのは私たちだけでした。風の噂では、約2倍の倍率だったようです。子供の服装はみなさん普段着でした(何も下調べしなかったので、親子でスーツしかも父子という組み合わせは少し恥ずかしかったです・・・)。それぞれの教室で面接を行っていたようですが、対策ができてるな~と思う子供(教室に入るときにノックして大きな声で挨拶してお辞儀)もいて、本当に運がよかったなと思っています(苦笑
-
試験対策試験対策はしていませんでした。幸い第一次人見知りブームが去っていたので、面接に限らず普段のあいさつや受け答えは普通に出来ていたため安心でした。親への質問についても、母親であれば答えて当たり前の質問(アレルギー有無や予防注射の進み具合、好きな遊び、苦手な野菜など)についても、お父さん分かりますかね?という前提で聞かれていたので、プラスに働いたのではないかと思います。
投稿者ID:6536681人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2019年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
のびのびと遊びながら自ら学ぶ幼稚園です。子供達は元気で毎日楽しそうです。でも卒園時には座って話が聞ける子供になります。のびのびしながらも大切なことはちゃんと学んでいます。小学校の授業中、周囲が騒がしくても前を向いてしっかり先生の話を聞いていました。この幼稚園に入れて良かった!と改めて思いました。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋女子大学付属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細