みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋あかつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
昔ながらののびのび幼稚園
2023年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナ禍のなか、感染発生状況があいまいな情報連絡で子供の登園の有無を迷うことが多々あったこと以外は、幼稚園の教育には満足でした。
-
方針・理念小学校受験できるような教育は特になく、昔ながらののびのびした教育をしていただく感じす。
-
先生毎日、子供の送り迎えをする際明るくあいさつをしてくれます。他の子供達の様子を見ても、良い印象です。
-
保育・教育内容基本的には、昔ながらの幼稚園というイメージで、父の日などでは、父親への創作物を作ったりして楽しく過ごせている感じ。
-
施設・セキュリティ外観から判断する限りでは、防犯面では、あまりしっかりとはできていないと思いますが、普通レベルとは思います。
-
アクセス・立地登園は、徒歩で10分ほどの距離ですのでちょうど良いです。駐車できる場所もあり満足です。
幼稚園について-
父母会の内容年に2,3回集まりがありますが、面倒な内容はなかったかと思います。
-
イベント毎年秋には、市民会館を借り切っての音楽会があり子供の成長ぶりを見ることができるため、楽しみです
-
保育時間開所時間は8時30分~14時です。14時以降は、延長保育になって、1時間あたり300円です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から徒歩で通える距離で普通の幼児教育を受けれるところとして、選びました
-
試験内容入園試験はなく、面談のみでした。
-
試験対策面談での質疑応答の練習は、親子で多少やりました。
投稿者ID:930886
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
バスに乗る時の先生、運転手さん、クラスの先生、お友達に挨拶、給食を食べる時、帰りの挨拶、帰りの運転手さん、バスを降りた時の先生等々、挨拶をしっかり学んでいる。遊ぶ時は園庭で自由に遊んでいる。トイレの時間を必ずもうけている。
【方針・理念】
学ぶ時は学び、遊ぶ時はおもいっきり遊ぶとメリハリをつけてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生の指導をしっかり聞いて、決まったことをしっかりやるように教えられますので、公立小学校にはすんなり適応できると思います。のびのび、自由な園とは少し違うと思います。保護者に対しても柔軟な対応はせず、例えば補助金の受け取り日時なども厳守で、都合が悪く主任先生に相談すると(我が家は実家が遠方なため)補助...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋あかつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細