みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園名古屋東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
間違いのない三年間を保証します
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方の熱意と、リニューアルしたての施設の新しさもあり、とても充実した四年間を過ごさせていただいた。
-
方針・理念各種イベントや英語教育にかなり力を入れておられ、子供の成長が目覚ましかったため。
-
先生保育園と幼稚園の先生が入れ替わりで年単位に交代されており、シームレスな連携を実現されていたため。
-
保育・教育内容体育や美術、音楽、英語といった科目に相当する行事を多数実施されていた。土地柄もあり、瀬戸物のづくりや味噌づくりにも参加した。リニアの博物館にも赴き、体験できた。
-
施設・セキュリティICカードは保護者のみ登録でき、登園降園時には携帯必須であった。園長先生の目視確認、挨拶も日々行われていた。
-
アクセス・立地閑静な住宅街にありながら、駅からもさほど遠くなく、自転車を併用した送迎も柔軟に対応できた。
保育園について-
父母会の内容定例会の頻度は不明ですが、保護者が平等となるように、係を一つは実施するような全員参加型のシステムでした。
-
イベント動物園、リニア博物館、瀬戸物体験、味噌づくり体験、お泊まり保育等
-
保育時間朝7時半から夜7時半までは大丈夫だったと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて評判が良く、区役所から一番最初に割り当てがあったため。
進路に関して-
進学先妻の転勤により福岡市に転居したため、福岡市立の小学校
-
進学先を選んだ理由妻の転勤のため。受験も少しは考えたが、夫婦共に全国転勤族なので断念。
投稿者ID:6544061人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の熱意と、リニューアルしたての施設の新しさもあり、とても充実した四年間を過ごさせていただいた。
【方針・理念】
各種イベントや英語教育にかなり力を入れておられ、子供の成長が目覚ましかったため。
【先生】
保育園と幼稚園の先生が入れ替わりで年単位に交代されており、シームレスな連携を実現されて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
こども園ということで入園しましたが、幼稚園よりなので保育園から入園すると大変に感じると思います。幼稚園は11時半か13時か14時に終わります。13時に終わる時は軽食が出るのですが、パンとバナナとジュースのみです。13時に帰る子はお腹がすいても家で食べられますが17時、18時までいる子はおやつの時間ま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園花園保育園
(愛知県・私立)
キッズツリーハウス認定こども園竹の山
(愛知県・私立)
香流保育園
(愛知県・私立)
名古屋植田ヶ丘こども園
(愛知県・私立)
保育所型認定こども園植田にじの花保育園
(愛知県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園名古屋東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細