みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛英名東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
可も無く不可も無い園
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価サントレや課外習い事が有って子供が色々な経験出来た。お母さん達は良い感じで、怖い思いをすることは無かった。
-
方針・理念お行儀のよい子を育てようとしている。
自由に元気によりも、きちんとお勉強も。という感じ -
先生きびしい先生もいて、給食は完食を目標に指導していた。
好き嫌いのある子は辛いかも。 -
保育・教育内容学習発表会を大きなホールでやって、普通できない経験が出来た。プールが姉妹園のところにあり、きちんとしたコーチに教えてもらえた
幼稚園について-
父母会の内容役員の方々がバザーにむけて一生懸命準備をしていた。
-
イベント運動会、遠足、七夕会、作品展、バザー、学習発表会、その他、保育参観や、サントレ参観などしょっちゅう園に行く機会が有った。
-
保育時間延長保育は、夕方5時まで、500円で預かってくれた。午前保育の時は、弁当持参で、1000円だった。
子供は、ゲームをしたり、おやつを食べたりして過ごしていた。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食、送迎バスが有り、自宅から遠くなかった。水泳の保育が有った。
-
試験内容名前や、好きな食べ物や、簡単な聞き取りが有ったり、他の子と数人で遊ぶ様子を観察したりしていた。
-
試験対策特に必要ないと思う。
投稿者ID:446844 - 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お母さん方の横のつながりがスムーズで、先生方とのコミュニケーションを含めて全体としてうまく運用で来ている
【方針・理念】
幼稚園の理念は確かに存在しているし立派なものだと思うが、実践できているかどうかは、やや疑問に感じるので
【先生】
年少組の時の先生と、年中組みになった時の先生のレベルに差があ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
サントレや課外習い事が有って子供が色々な経験出来た。お母さん達は良い感じで、怖い思いをすることは無かった。
【方針・理念】
お行儀のよい子を育てようとしている。
自由に元気によりも、きちんとお勉強も。という感じ
【先生】
きびしい先生もいて、給食は完食を目標に指導していた。
好き嫌いのある子は辛...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 愛英名東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細