みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 上社幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
楽しく学べる園ですが。
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価楽しく学べる幼稚園です。負けず嫌いな子はしっかり成長が期待できると思います!のんびりマイペースな我が子は、園の生活には正直ついていけておりませんが、先生のサポートもあり楽しく通えております。
-
方針・理念賢い子を育てるという方針の元で、幼少期からさまざまなカリキュラムが設定されております。子どもによって合う合わないが色濃く出ますが、小学校入学後の基礎(ひらがなの読み書き等)は身につけてくれると思います。
-
先生ベテランと若手の先生のバランスがいいと思います。明るく元気な先生が多いですが、やはり他の園と比べるとやる事が多すぎるので先生のプレッシャーもあると思います。
-
保育・教育内容1日の中できっちりとやる事がきまっています。外でのびのび遊ぶ時間は少ない印象です。
-
施設・セキュリティ人数に対して狭すぎる気がします。セキュリティはビックリするくらいゆるゆるです。少し歩きますが駐車場が完備されているのはありがたいです。
-
アクセス・立地バスが広い範囲で走ってくれてます。周辺は小学校や住宅地になります。駅から10分ほどです。
幼稚園について-
父母会の内容クラスごとにお世話係を決めます。出番はあまりありません。
-
イベント参観日、運動会などがありますが、コロナ禍一年目は、分散参観日や運動会など工夫をこらしていただき、子供の様子を見ることができましたが、
コロナ禍二年目は、分散は全くなく三密状態でイベントが行われております。いつ感染が爆発してもおかしくない環境なのが残念です。 -
保育時間高いですが17時まで千円で預かってもらえます。
通常保育は2時までですが、お迎え遅れただけで千円取られますので注意してください。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育方針に魅力を感じたので。体操やお勉強に力を入れており学びが多い点がよいですが、合う合わないがあります。
投稿者ID:7376582人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しく学べる幼稚園です。負けず嫌いな子はしっかり成長が期待できると思います!のんびりマイペースな我が子は、園の生活には正直ついていけておりませんが、先生のサポートもあり楽しく通えております。
【方針・理念】
賢い子を育てるという方針の元で、幼少期からさまざまなカリキュラムが設定されております。子ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
横峯保育を取り入れています。最近プールができました。横峯は厳しいので、うまく慣れることができる女の子の方がおススメです。先生も女の子の方が好きです。男の子は時々園の状況に慣れなくて、転園される方もいます
【方針・理念】
漠然としていてわかりにくい。保護者向けの講演会が横峯関係の講演会が多いのでその...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 上社幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細