みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 有松幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
体操教室や英語も習い事で行えます
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価先生が子供と熱心に遊んでくれたり給食なので毎回自然食だから健康面も考えています。何より子供が毎日幼稚園に行きたがっているので
-
方針・理念自立保育の時間があり各テーマごとに教室が分かれており子供自らの意思で行いたい教室に行き作品を作り創造力が向上する
-
先生月曜日は先生自ら園庭の掃除を行って常に園内が清潔になっており子供を迎えに言ったときは今日の娘の情報を教えてくれる
-
保育・教育内容夏は裸足保育の時間があり裸足で園庭で遊んだりしている。科学的にも裸足で遊ぶと良いと言われているので。
-
施設・セキュリティ園庭が広いから大丈夫だが防犯カメラがあるかはわからないので一応3点にしました。。
-
アクセス・立地近くに名鉄駅の有松駅があるのと旧東海道の位置にあるため歴史を感じることが出来ることや裏路地にあるから徒歩で通っても車の交通とか気にならない
幼稚園について-
父母会の内容行事日程はありますがあまり保護者で集まることがないので働いてる親としてはありがたい
-
イベント餅つき大会やドッチボール大会など毎月2回はイベントがありますがたまに平日に開催するので父親の参加はしづらい
-
保育時間朝は8時~半まで預かってもらえます。午後は14時~17時までなので働く親はありがたい
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から徒歩圏内にあることと妻が卒園生なので教育方針など理解していたので
投稿者ID:625401
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一人ひとり丁寧な対応をしてくれる。
入園してから いろいろな事ができるようになり、意欲的になった。
上の子が卒園して、あらためて園の良さを感じた。
保護者も人柄の良い方が多い。
【方針・理念】
幼稚園の3年間だけでなく、その後に伸びる力も育む あと伸びする土台を作り、自ら考えたり主体的に取り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に不満はないのでアクセスも良いと思うし先生方も良いと思う。園児も楽しい日々の生活を送れていると思う。
【方針・理念】
人格形成を大事にして園児1人1人を尊重している。そういうところは良いと思う。自立も期待できるから、安心して任せられている。
【先生】
いつも園児を1人1人目を配って下さっている...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 有松幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細