みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 鳴海幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
のびのびと過ごせます
2021年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価毎日楽しく通っています。1クラスあたりの人数が少ないので、しっかりと見てもらえている印象です。家の近いお友達もたくさんできます。
-
方針・理念子どもたちものびのびと過ごしているのが印象的です。どの子もとても楽しそうだし、悪いことをした時はしっかりと指導を受けているようです。先生たちにも懐いています。
-
先生若い先生が多いですが、園児数も少ないため、クラス関係なく見ていてくれています。明るく優しい先生たちで、子どもも好いています。
年配の主任の先生はあまり関わりがありませんが、子どもの話を聞いていると特定のお気に入りの子のみに関わっているようです。 -
保育・教育内容勉強というよりは、遊びの中で学んでいるようです。ひらがな、数のワーク、なわとび等様々なことに取り組んでいます。コロナ禍でも子どもたちのためにと様々な活動をしてくれています。
-
施設・セキュリティ小さい園ということもありますが、園庭が狭く、古めの幼稚園です。セキュリティ面は昔ながらの幼稚園という感じで、あまり対策されていないようです。
-
アクセス・立地駅も近くにあるので、アクセスはいいですが、駐車場がありません。行事はコインパーキングの利用になります。送迎は車でできます。
幼稚園について-
父母会の内容各クラスから立候補等で決めるようです。未就園児がいる等の配慮はあります。
-
イベント運動会、作品展、発表会など様々な行事があります。
年長組はお泊まり会もあるようです。 -
保育時間17時半まで預かり保育をしてくれるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのびと楽しく過ごせそうなのと先生方の関係性が良さそうだったので。
投稿者ID:7766253人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
小規模ということもあり、一人一人をしっかり見てもらえると思います。また、行事を通して子どもの成長を感じられるため、この園に入れて良かったと思っております。担任の先生方も仲が良さそうなので、雰囲気も良いと思います。
【方針・理念】
挨拶や基本的な生活習慣をしっかり教えて頂けます。何か一つを熱心に頑張...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 鳴海幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細