みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 鳴海幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ちょっと遅れていても大丈夫
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やってはいけないことなど、ルールを守ることなどきちんと教えてくれます。うちの子の場合は、多少言葉が遅かったのと、言うことを聞かない面がありましたが、1年たって、ちゃんとできるようになりました。園庭は狭いので、月に1回大高緑地公園にて、園外保育をしていただけます。運動会も大高緑地にて実施します。給食も作っていただけるので、お弁当は基本不要です。
-
方針・理念ともだちと仲よくあそび、明るく元気な子どもを基本として、お話や絵本に興味をもち感受性豊かでのびのびとした表現力をもち、創造性の豊かな子どもになることを目的にしています。基本的に、元気な子が多いです。
-
先生私自身はあまり接する機会がありませんが、連絡ノートを見ると、熱心に指導していただいているようです。運動会や、父兄参観日の時もきさくに話しかけていただいています。
-
保育・教育内容有料ですが、17:00まで延長保育をしていただけます。体育教室など、園にて実施しているので、体験入学など実施して続けるかどうか判断できます。
-
施設・セキュリティ幼稚園の前は、一般家庭の家が並んでいます。環境としては良いとは思いますが、セキュリティ面では、もう少し対策できそうな気もします。
-
アクセス・立地国道1号線のすぐそばで、鳴海駅から徒歩5分圏内なので、立地的には良いと思います。車の走行量は多いので、多少注意が必要かと思います。
幼稚園について-
父母会の内容妻が出ているので内容はわかりません。連絡ノートはあります。
-
イベント運動会、遠足、発表会、クリスマス、餅つき、作品展などたくさんあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、あっていると思ったため。
投稿者ID:103089
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
小規模ということもあり、一人一人をしっかり見てもらえると思います。また、行事を通して子どもの成長を感じられるため、この園に入れて良かったと思っております。担任の先生方も仲が良さそうなので、雰囲気も良いと思います。
【方針・理念】
挨拶や基本的な生活習慣をしっかり教えて頂けます。何か一つを熱心に頑張...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 鳴海幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細