みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 黒石みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
遊び重視ののんびりした幼稚園
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が楽しそうに通っているので良いと思う。子供が通う幼稚園なので子供が楽しいと言えば、それ以上の不満が親にない限り良いと思う
-
方針・理念遊び重視の割には親が参加できる行事が少ない。保育園が併設されてから忙しいのか、対応が悪くなった気がする
-
先生先生は基本的にはみんな優しい。知らない先生が突然いたり、気づいたらいなくなってる先生など、先生の入れ替わりを教えてくれない。子供が好きだった先生が気づいたらいなくなってて子供は寂しそうだった
-
保育・教育内容勉強的なことはほぼ無く、遊びしかないのでうちの子には合ってると思う。その変わり、運動会などが少ししょぼい
-
施設・セキュリティ園庭は広くていいと思う。防犯面は入口はオートロックになっているのでいいのではないかと思う
-
アクセス・立地うちはそもそも徒歩で行ける距離の幼稚園しか考慮していなかったので気にしていないが、駅近なのは良いと思う
幼稚園について-
父母会の内容参加したことはないのでわからない。手紙で報告はあるが
、紙媒体が多いなと思う -
イベント親が参加できる行事がもう少し増えるとうれしい。コロナだから仕方ないのかもしれないが
-
保育時間預かりは定期の方でほぼいっぱいのため、預けたくても預けられないことがほとんど。たまに用事で預けたい人にとってはあまり意味がない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由徒歩で通える範囲の幼稚園の説明会に行って、一番好印象だった幼稚園
-
試験内容ただ先生とお話するだけ。普段の様子など
-
試験対策なし
投稿者ID:926218
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何かに対して子供が積極的にやる気を出せない時、
無理にやらせるのではなく、子供同士で助け合い
自然と「やりたいな」「やってみようかな」と思えるように
持って行く事ができるような環境を作るのが上手なようです。
特別力を入れて何かをするのではなく、卒園する頃には
自然と出来ていると言う感じでし...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 黒石みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細